サウサンプトンに活躍の場を移したカイル・ウォーカー・ピータース photo/Getty Images
セインツでは定位置を確保している
1日に行われたサウサンプトン対レスター・シティの一戦。セインツに所属する南野拓実が久しぶりの先発ということもあって観戦した人も多いのではないだろうか。
プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーでキャリアをスタートさせたウォーカー・ピータース。2020年にセインツへ期限付きでの加入となっており、そのまま完全移籍となった。イングランドの世代別の代表に選ばれており、今後に期待したい選手の一人である。マンチェスター・シティに移籍した名前の似ているカイル・ウォーカーの後釜としてウォーカー・ピータースが出場機会を得た話は有名である。
セインツではすでに右サイドバックのスタメンを任されており、今季はここまで公式戦30試合に出場している。
レスター戦でも右サイドバックとして出場しており、開始直後に人数不利となるも高い対人性能を武器に右サイドを守り抜いていた。前半37分には完璧なタックルからボールを奪って好機を演出するなど攻撃面でも良さを見せている。瞬発力が高い選手で前線に上がった際はドリブラーとして脅威になれる一面も持っている、
また、後半79分には空中戦でも強さを見せてボールをはじき返しており、終盤での落ちない高い集中力を見せていた。
24歳と若手というには少し年齢を重ねてしまったが、まだまだこれからの選手であり今後のステップアップも可能性としては十分にあるだろう。