今夏の補強は難航中だ photo/Getty Images
なるべく補強は開幕前に決めたいか
今夏に大型補強を目指しているマンチェスター・シティ。しかし、合意報道と否定報道が錯綜しており、大本命であるハリー・ケインとの交渉は難航していると予想できる。
そうなる前に潔く諦め、再び今夏で必要な戦力を見極め必要な選手を獲得する必要がある。
まず一つ目はセルヒオ・アグエロの抜けた穴をどうするのかだ。2011年からコンスタントに得点を奪っていたアグエロの存在は大きく、昨季は偽9番で凌いだが、今後のためにも新しいストライカーは欲しい。
しかし、ケイン並みの選手を連れてこようとすると、再び2番手となるガブリエウ・ジェズスの移籍が加速してしまう可能性が高い。それは非常に勿体ないため、解決策としては得点力のあるベテランの獲得だ。であれば、ジェズスの放出も防ぐことができ、更にリアム・デラップにもある程度の出場機会を与えられるだろう。そこで候補に挙がるのはダニー・イングスか。
イングスはサウサンプトンの選手だが、先日クラブからの契約延長を拒否しており、移籍を明言している。怪我の多い選手ではあるが、一定の活躍は見込めるだろう。
次に左サイドバックとインサイドハーフだが、サイドバックにはスポルティングのヌーノ・メンデスの名前が挙がっている。どうやら金銭面での相違で交渉が難航しているようだ。
インサイドハーフはグリーリッシュの名前しか挙がっておらず、代役を見つけるのは難しいが、フィル・フォーデンをウイング起用するならもう一枚中盤に実力者を加えたい。
このようにストライカー、インサイドハーフ、左サイドバックが今夏の補強ポイントであるマンC。ケイン、グリーリッシュに固執するのも良いが、早めに見切りをつけて新しい選手を探すのもありだろう。