右SBでの先発に期待がかかる橋岡 photo/Getty Images
フランス戦では途中出場となった橋岡
日本代表は31日に東京オリンピックの準々決勝でニュージーランドと対戦。3連勝と勢いに乗る日本は、メダル獲得へ向け、落とせない一戦に挑む。
そんなニュージーランド戦で懸念点として挙げられるのが、SB酒井宏樹の出場停止だ。フランス戦で累積2枚となるイエローカードを受けた酒井。ここまで欠かせない存在としてチームに貢献した右SBの離脱は大きな影響を与えかねない。
そこで期待したい存在が橋岡大樹だ。浦和レッズやシント・トロイデンで右SBとして活躍する橋岡が、日本にどこまで安定感を与えられるかが重要なポイントだろう。対人守備や積極的なオーバーラップを見せる酒井同様に攻守において活躍が期待される。
フランス戦に途中出場した橋岡は、攻め上がりから高精度のクロスを供給してチャンスをつくる。浦和時代には課題としていたオーバーラップやクロスをベルギーの地で磨きをかけており、自らの武器として大舞台でも披露。また競り合いにも強くゴールキックでは起点となれるため、酒井とは異なる持ち味も発揮できるだろう。
総力戦とも言えるオリンピック。出場停止となった酒井の穴は、橋岡が埋めてくれるだろう。フランス戦でもそのような期待感を持たせるプレイを見せた。