開幕戦でゴールを決めた遠藤 photo/Getty Images
今季のチーム初ゴールを決めた遠藤
シュツットガルトはブンデスリーガ開幕戦でグロイター・フュルトと対戦。5-1と大勝し、ブンデス初戦を勝利で飾った。
この試合で注目を集めたのが、今シーズンからキャプテンを務める遠藤航だ。日本人ではハンブルガーSV時代の酒井高徳(現ヴィッセル神戸)以来史上2人目となるキャプテン就任。昨季はデュエル勝利数でトップに立った男が新シーズンも大きな期待を寄せられた。
迎えた開幕戦でスタメン出場。味方が中央からパスで崩すと、遠藤はスルスルと前線へ上がっていく。守備の背後をついてフリーになったタイミングでパスを受けると、GKとの1対1を冷静に浮かせてゴールを決めた。
シュツットガルトの今季チーム初ゴールは、新キャプテンの右足から生まれた。東京オリンピックにオーバーエイジとして出場し、高いパフォーマンスを見せていた遠藤。しかし連戦による疲労は隠せず、3位決定戦では普段の遠藤とは程遠いプレイ内容だった。
東京五輪では精神的にも肉体的にも疲弊した遠藤だが、ブンデスリーガの開幕戦から試合に出場。チームの主将としてピッチに立った男に疲労の心配は御無用だった。そこでは疲労の影は全く見られず、ゴールでシュツットガルトの勝ち点3獲得に貢献。
開幕から結果で存在感を示した遠藤は、今季もブンデスの舞台でたくさんの輝きを見せるはずだ。ドイツの第一線で活躍する遠藤に今後も注目したい。