相模原で存在感を示せるか(写真はイメージ) photo/Getty Images
横浜FMでもプレイした
SC相模原はFC岐阜より中島賢星の加入を発表した。来季はJ3を戦うチームにおいて25歳と若く今後の成長も期待できるアタッカーの加入は大きな戦力となるだろう。
東福岡高校では3年生時にインターハイを制し、2015年に横浜F・マリノスへ加入した。J1での出場経験はないものの、2017年にルヴァンカップ6試合に出場して1ゴールを決め、プロ初得点を記録した。
同年夏に加入したFC岐阜ではトップ下やボランチを務めて主力として活躍。30試合2得点を記録し、チームは20位に沈みJ2残留を争うと、翌年は最下位となりJ3降格を味わう。J3でもレギュラーとして輝きを放ち、今季は26試合に出場して2ゴールを決めた。
中島は足元の技術が高く巧みなキープ力で起点となれる中盤のアタッカーだ。岐阜では中盤でアンカーを務めた経験もあるなど万能性を発揮しており、相模原では中盤で攻撃の司令塔としての役割も期待できそうだ。巧みなボールコントロールでリズムを作れる中島の加入は、J2復帰を狙う相模原にとって大きな戦力となる。