“シルバVSシウバ” 全盛期迎えているB・シウバはマンCの先...の画像はこちら >>

グアルディオラの中盤に欠かせぬベルナルド・シウバ photo/Getty Images

デ・ブライネも認めるその実力

セルヒオ・アグエロ、ヤヤ・トゥレ、ヴァンサン・コンパニらと今の強いマンチェスター・シティの基礎部分を築いたのがMFダビド・シルバだ。

近年のマンCは積極的にスタープレイヤーを引き抜いてきたが、ダビド・シルバはその中でも大ヒット選手の1人だ。

プレミアリーグでは通算309試合に出場し、60得点93アシストの成績を残している。テクニックはもちろん、MFとしては得点力も高い。今もレアル・ソシエダでプレイを続けているが、ほとんどパーフェクトに近い攻撃的MFと言えよう。

では、現在マンCの中盤で重要な役割を果たしているベルナルド・シウバをどう評価するだろうか。

“シルバVSシウバ” 全盛期迎えているB・シウバはマンCの先輩D・シルバの領域に達したのか

ダビド・シルバはマンCの歴史に名を残す名手 photo/Getty Images

ベルナルド・シウバは全盛期を迎えた

英『Daily Mail』によると、チームメイトのMFケビン・デ・ブライネは自身が思う最高の5人制サッカーチームを作成するならば、リヴァプールDFフィルジル・ファン・ダイク、チェルシーMFエンゴロ・カンテ、パリ・サンジェルマンFWリオネル・メッシネイマール、そしてベルナルド・シウバを入れると答えている。

その中でベルナルド・シウバについては、「狭いスペースでの彼はアンビリーバブルだよ。少しダビド・シルバを思わせるね」と語っている。

確かに2人のシルバはともに高いテクニックを備えたレフティーMFで、狭いスペースを突破することも苦にしていない。

27歳のベルナルド・シウバは1つの全盛期を迎えており、今季はプレミアリーグでは2018-19シーズンに並ぶキャリアハイとなる7得点を記録している。今のペースならば二桁得点も狙えるだろう。ポルトガル代表の方でも絶対に欠かせない中心プレイヤーだ。

ダビド・シルバは2014-15シーズンにプレミアリーグで12得点を挙げるなど得点力も高かったが、ベルナルド・シウバはその領域に達するのだろうか。

ダビド・シルバはマンCサポーターにとって特別な存在だが、ベルナルド・シウバも徐々にダビド・シルバに近いオーラを放ちつつある。

編集部おすすめ