今季イプスウィッチで大活躍のオマリ・ハッチンソン photo/Getty images
今季はチャンピオンシップで10ゴール5アシストを記録
来季プレミアリーグに参戦するイプスウィッチ・タウンは主戦力の残留を強く望んでいるようだ。
『The Athletic』によると、イプスウィッチはチェルシーに所属するジャマイカ代表MFオマリ・ハッチンソンとの再契約を熱望しており、現在移籍金についての問い合わせを行なっているという。
現在20歳のハッチンソンはチェルシーやアーセナルの下部組織で腕を磨いた左利きのアタッカー。2022年にチェルシーへと完全移籍を果たした同選手だが、チェルシーの層の厚さを前に出場機会を掴めず、経験を積むため、今季から当時英2部のイプスウィッチへレンタル移籍していた。そんなハッチンソンだが、レンタル先のイプスウィッチでは大活躍。2部チャンピオンシップで全44試合に出場し、10ゴール5アシストを記録するなど、クラブの1部昇格に大きく貢献した。
同メディアによると、この活躍を受けてハッチンソンに対しては、プレミアリーグの他のクラブだけでなく、ドイツのシュツットガルト、そしてオランダのアヤックスやフェイエノールトといったヨーロッパ中のクラブが注視しているという。
イプスウィッチでその才能を開花させたハッチンソンだが、来季はどのクラブでプレイするのか。今夏の移籍市場での動きから目が離せない。