ノルウェー代表としてネーションズリーグに出場したウーデゴー Photo/Getty Images
中盤の人数が足りない
今季こそプレミアリーグのタイトルを狙うアーセナルだが、さっそく大ピンチが到来したかもしれない。
インターナショナルマッチウイークで、ネーションズリーグのオーストリア代表戦にノルウェー代表として出場していたキャプテンのMFマルティン・ウーデゴーが負傷。
週末にはライバルのトッテナムとのノースロンドンダービーが控えるが、ウーデゴーが出場不可となれば大きなハンデを負うことになる。MFデクラン・ライスは出場停止、ミケル・メリーノも負傷と、中盤の人数が足りなくなってしまった。さらにDFリッカルド・カラフィオーリもインターナショナルマッチウイークで負傷して帰ってきた。
そして、ここからスケジュールが過密となる。週末のトッテナム戦(アウェイ)を皮切りに、9月19日のCLリーグフェーズ第1戦のアタランタ戦(アウェイ)、9月22日のプレミアリーグ第5節マンチェスター・シティ戦(アウェイ)、9月25日のリーグカップ・ボルトン戦(ホーム)、そして9月28日のプレミアリーグ第6節レスター・シティ戦(ホーム)と、2週間で5試合を戦うことになる。
特にアウェイ3連戦はいずれも強敵だらけで、トッテナム、シティに連敗を喫すればリーグタイトル奪取にさっそく黄信号が灯ってしまうことになる。リーグはまだ開幕まもないが、アーセナルはいきなり試練にさらされることになった。