急遽新ルールが加えられたACLE photo/Getty Images
アル・ヒラルは決勝まで行けば日程が有利に
アジアサッカー連盟は(AFC)は13日、4月から行われるAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の大会方式の変更を発表した。
今大会から新フォーマットに変更されたACLE。
しかしAFCは急遽シードを取り入れることに。リーグステージの結果、東西それぞれの首位チームにシード権が与えられ、両チームを比較し勝ち点の最も多いクラブが第1シードに入ることが決定。西地区の首位はアル・ヒラル、東地区は横浜FMとなっているが、山東泰山の件で東地区は1試合未消化となっており、これが決定打となり西地区のアル・ヒラルが、東地区の横浜FMよりもリーグステージでの成績が良いと判断されアル・ヒラルが第1シードに、横浜FMは第2シードに回ることになった。これにより横浜FMの初戦の相手は、アル・アハリ・ジッダ、アル・ナスル、アル・サッドの3つのチームいずれかと対戦することになった。
準々決勝の日程は4月25日、26日、27日の3日間、準決勝は29日と30日、決勝は5月3日の開催。第1シードに入ったアル・ヒラルが4月25日に準々決勝を行うことが決定し、決勝まで行くとなれば全試合中3日で臨むことが確定。第2シードの横浜FMは26日に準々決勝を行い、準々決勝から準決勝までは中3日の間隔となるが、準決勝から決勝までは中2日でのスケジュールが設けられた。なお27日に試合が行われるチームは決勝まで全試合中2日という過酷なスケジュールを強いられることに。日程面で有利不利なチームが出てしまうトーナメントとなってしまった。
組み合わせ抽選会は3月17日に行われる。