G大阪の攻撃を牽引する山下 photo/Getty Images
横浜FCと対戦
20日、2025明治安田J1リーグ第11節で横浜FCと対戦し、1-1の引き分けに終わったガンバ大阪。
開始早々の7分、横浜FCのDFンドカ・ボニフェイスに強烈なヘディングシュートを決められたガンバだったが、試合を振り出しに戻すゴールを決めたのが古巣対戦となった山下諒也だ。
15分、GK一森が絶妙なパントキックを相手ディフェンスラインの裏へ。このロングパスに反応した山下は巧みなトラップで収めると、横浜FCの守護神GK市川暉記の飛び出しを確認し、ループシュート。これは綺麗な弧を描いてネットに吸い込まれ、山下がスーパーゴールを決めた。
試合後、『DAZN』のインタビューにて山下は「純君(一森)なら絶対にいいボールがくると信じて走った。本当にいいボールが来たので、僕はトラップして決めるだけだった。ちょっとビックリするくらいイメージ通りに決まった」と得点シーンを振り返った。
山下は昨シーズンにガンバにやってきたが、その前の2シーズンは横浜FCに所属していた。この試合は古巣との一戦となったが、「成長した姿を見せるように頑張った」と語った山下は技ありの恩返し弾を決めた。
この試合のゴールで山下は今季リーグ戦9試合に出場し、3ゴール目。2試合連続での得点となり、宇佐美やウェルトンら攻撃陣の主力が怪我でいないなか、ガンバの攻撃を牽引している。
#モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 20, 2025
ゴール (14:10)
Ryoya Yamashita
横浜FC vs ガンバ大阪
DAZNでライブ配信中#DAZN #FanZone pic.twitter.com/v2oeXYyvkK