宿敵に3失点で完敗…… ロイ・キーンがユナイテッドを痛烈批判...の画像はこちら >>

ダービーに敗れたマンU photo/Getty Images

アウェイでのダービーは敗戦

マンチェスター・ユナイテッドのOBであるロイ・キーン氏はマンチェスター・シティとのダービーの後、古巣を痛烈に批判した。

プレミアリーグ第4節の注目カードとなったマンチェスター・ダービーだが、結果はホームのシティが3-0と力を見せつける試合になった。

ユナイテッドとしては悔しい敗戦になったが、キーン氏は英『Sky Sports』にて次のように語っている。

「イエローカードは一枚もない!マンチェスター・ダービーだぞ。雨も降ってるし、タックルが飛び交う展開になるはずなのに。ユナイテッドはピッチから出て行け!もう同じことを繰り返すのはうんざりだ。これはダービーだ。一週間はベッドから起き上がれないくらいにやるべきだ。イエローカードが一枚も出ないなんてありえない!タックルを試みろ。誰かにぶつかってみろ。サッカーはフィジカルなスポーツだ」

「彼らはグリムズビーにも負けたんだ。マンチェスター・ユナイテッドはあれほど金を注ぎ込んでも、新監督が就任して落ち着く時間が必要で、プレシーズンが必要で、自分の選手が必要だというのに、彼らはこのプレミアリーグではごく平均的なチームに過ぎない」

「彼らにとって状況が改善している兆候はない。このユナイテッドのチームには、本当に質が足りない。守備が弱い。
明らかに問題がある。システムについて話しているのに、監督は頑なに自分の主張を貫いていて、一歩も譲らない。結果や1試合あたりの勝ち点、得点数、失点数を見れば、見苦しい数字だ。確かに心配だ」

「試合が始まるとすぐに不安になるが、どんな強豪相手でもそういう気持ちになる。彼らは4ゴールを決めていて、そのうち2ゴールはPKだった。つまり彼らは得点力のあるチームではない。昨年とほぼ同じ問題を抱えている」

メイソン・マウントとマテウス・クーニャを欠いていたことも大きく影響しているだろうが、キーン氏は古巣のダービーでのパフォーマンスに厳しい見方を示した。次節はチェルシーと強豪との連戦続くユナイテッドだが、今回の敗戦から修正できるか。


編集部おすすめ