リヴァプールのマクアリスター Photo/Getty Images
出場時間を管理されているマクアリスター
アルゼンチン代表は10月の親善試合でプエルトリコ代表と対戦。6-0と大勝を収めた。
14分、36分にゴールを決めたのはリヴァプールMFアレクシス・マクアリスターだ。マクアリスターは2ゴールのほか、87%のパス成功率、3つのオンターゲット、11のボールリカバリーを記録し、4月のレスター・シティ戦以来のフル出場を果たしている。
負傷を引きずり、絶好調とは言い難かった今季のマクアリスターのパフォーマンス。アルネ・スロット監督もこのアルゼンチン代表MFの出場時間を慎重に管理していた。本人も決して本調子ではなかったと感じていたようだ。試合後に『TYC Sports』のインタビューで語った。
「ゴールを決めるのは好きだけど、チームのためにベストを尽くすようにしている。前回もトライしたけど、うまくいかなかったんだ。ゴールを決めることは助けになるし、自信にもつながるよ。特に、個人的にシーズンのスタートがまだ良いとはいえない時期だからこそ、自信を深めていく助けになる」
プレミアリーグでは開幕から連勝を飾っていたものの失速し、現在はアーセナルに首位を譲ってしまったリヴァプール。公式戦3連敗中であり、インターナショナルブレイク明けのマンチェスター・ユナイテッド戦は重要な一戦になる。
マクアリスターの復調が弾みとなり、チームを後押しできるか。チームの心臓部といっても過言でない彼の働きには注目が集まる。
Alexis Mac Allister scored two goals for Argentina.
— Anfield Sector (@AnfieldSector) October 15, 2025
pic.twitter.com/Z6w0vGhc8Y