「エステヴァンとヤマルは次のメッシとロナウド」 バルセロナ戦...の画像はこちら >>

チェルシーのエステヴァン photo/Getty Images

ゴールで勝利に貢献

CLリーグフェーズ第5節、チェルシー対バルセロナの一戦が行われた。

試合後のスタッツでは多くの項目でチェルシーがバルセロナを上回っていたように、ゲームを支配したのはホームチームだ。



27分、マルク・ククレジャのクロスでジュール・クンデのオウンゴールを誘発し、先制に成功。

44分にはそのククレジャの抜け出しにバルセロナDFロナルド・アラウホがスライディング。この日、2枚目となるイエローカードとなり、スコアだけでなく、人数でもチェルシーが有利に。

後半に入っても流れは変わらず、55分のエステヴァン・ウィリアンのゴールでリードを広げ、73分にはダメ押しとなる3点目がチェルシーに決まりゲームセットとなった。

チェルシーはこれでリーグフェーズ5位に浮上。プレミアでも2位と好調を維持している。

『Sky Sports』では試合後にチェルシーの指揮官であるエンツォ・マレスカ監督がこの試合でチーム2点目を挙げたエステヴァンの活躍に言及している。

「ラフィーニャが言ったように、おそらく今後の10年、15年はエステヴァンとラミン・ヤマルが次のメッシとロナウドになると思う」

「ただ、彼らはまだ18歳。(サッカーを)楽しむこと、毎日成長しようとすることが、一番大切なことです」

昨季までブラジルのパルメイラスでプレイし、今夏欧州初上陸のエステヴァンだが、今季は公式戦17試合で5ゴール1アシストと、すでにヨーロッパに適応している。

特にCLを得意としており、直近3ゲームで得点を挙げている。

編集部おすすめ