3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃~)。
8月25日(月)の放送では、大森が出演するNHK連続テレビ小説「あんぱん」について生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗 朝ドラ「あんぱん」...の画像はこちら >>

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗



大森:今夜の授業は、僕たちの“今”について、生徒のみんなから届いたメッセージを元に、ここ最近の僕たちにまつわるお話をしていきます!

<リスナーからのメッセージ>
頑張って早起きして、(大森先生が出演する朝ドラ・NHK連続テレビ小説)「あんぱん」観てます! 大森先生が演じる「いせたくや」が変わり者のように見えて、とても面白いです(笑)。

そこでお聞きしたいことがあります。お芝居のなかで、大森先生と重なったシーンはありますか? 言える範囲で構わないので、もし良ければ教えてください!(12歳)

<ミセスからのメッセージ>
大森:20週のときに、「見上げてごらん夜の星を」というミュージカルシーンを僕(いせたくや)と永ちゃん(六原永輔 / 演:藤堂日向さん)と、嵩(演:北村匠海さん)も一緒に作るんですけども、そこで劇団のみんなに「楽しさが伝わらないね」って言うシーンがあって。

若井:ああ、あのシーンね!

大森:それ、聞き覚えありますよね……(笑)。

藤澤:ピリッとするよね! でもそれが大事なんだよね!

大森:そう!「楽しさが伝わらないね」 えー……(セリフを思い返して)「君たちに」……。

若井:「君たちに技術があるのは分かった」

大森:なんでお前のほうが覚えてるんだよ、おかしいだろ(笑)。

若井:(笑)。

大森:「君たち自身が楽しまなきゃ意味がないんだよ」っていうセリフとか。あと、「歌に説得力くれ」っていうシーンがあって。

若井:元貴じゃん! って。(普段から)元貴が言ってるもんね!

大森:そこは、ある。

藤澤:作り手というかさ、その魂みたいなものはすごく通ずる部分があるのかなって、客観的には思うよね。元貴もリハーサルのときとか、すごくこう、グサッとくる言葉を投げかけてくれるけど、それが結局……。

大森:えぇ~? そう~?

藤澤:おぉ、やめろやめろ、なんか(笑)。

大森:どんな? どんなよ?

藤澤:それがやっぱり、人に届ける、表現をするって上ですごい大切なポリシーというか、そういう部分だったりするじゃん!

大森:逆に、僕から言われて「うわー……」ってなったのとか、覚えてますか?

藤澤:いや、もうめっちゃくちゃ覚えてるけどね……。

若井:ある、めちゃくちゃあるよ!

大森:例えば、どんなよ!

若井:俺はね、「そのギターじゃ泣けない」って言われた!

大森:言いましたね(笑)。いつ言った? それ!

若井:いつだっけな?

大森:「Soranji」とか?

若井:「Soranji」もそうだし、けっこういろんなタイミングで(笑)。でも、それはめちゃくちゃ大事で。レコーディングとかってなると、集中するが故に技術的な部分に自分が走っちゃう癖があるんだけど。もっと大前提の部分で、曲を大事にしてる部分とか、どこで泣きたいかとかっていうのを、元貴の一言によって自分が正されるというか、そうだなっていう風に思わせてくれる、っていう。

大森:たくちゃんならぬ、もとちゃんが言うわけだ!

若井:もとちゃん、ほんとにありがとね!

大森:いいのよ、嵩やらなくていいのよ(笑)。

若井:もとちゃ~ん!

大森:りょうちゃんはどうですか? でも、俺りょうちゃんには優しいことしか言わないからなぁ!

藤澤:りゅうちゃんはぁ……。

大森・若井:誰?

藤澤:演奏し終わった僕に対して元貴が「それがりょうちゃんのこの曲に対する答えなんだね」じゃない?

大森:怖すぎ(笑)!

若井:それ怖いね(笑)!

藤澤:いや! でも、すごく大切な……もちろんどの楽曲も大切だけど。これ「(アニバーサリーライブ)FJORD」でやったから言うけど「Variety」のリハーサルをしてるとき!

大森:「Variety」のリハーサルは怖かったですね!

藤澤:だって、元貴もやっぱこの曲に対して、Mrs. GREEN APPLEとしてのメッセージを届けているわけだし、そこに対しての演奏が、僕と若井2人からのメッセージになるわけだからさ。それを言われたときに、すごくハッとしました!

大森:これ、聴いてる人はびっくりしちゃうよね。でも、良し悪しじゃないよね。本当に2人が過度なプレッシャーとストレスによく向き合ってくれてるな、と思うし。でも僕も別に正当化するつもりはなくて。正当化はしないけど、モノを作る人は頭がおかしいっていうことは、理解されないところかな。

藤澤:いやいや、大切なことだよ。すごく。

若井:そうよ!


Mrs. GREEN APPLE若井滉斗 朝ドラ「あんぱん」“いせたくや”に感じる大森元貴との共通点は?「元貴じゃん!」

(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗



<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
編集部おすすめ