阿蘇五岳の1つ「杵島岳(きしまだけ)」
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。10月30日(木)放送の番組コーナー「スカロケ移住推進部」では、熊本県への移住を特集しました。
ゲストには、地域とのつながり方を提案する雑誌「TURNS(ターンズ)」プロデューサーの堀口正裕さんが出演。さらに、熊本県玉名市にご夫婦でUターン移住し、複合施設「HIKE(ハイク)」を運営する佐藤陽子さんに生電話をつなぎ、移住のきっかけや現在の活動、熊本の魅力を伺いました。
(写真左から時計回りに)堀口正裕さん、マンボウやしろ、浜崎美保
◆水と大地に恵まれた“水の都”熊本
「TURNS」プロデューサーの堀口さんは、まず熊本県の魅力を紹介。熊本県PRキャラクターの「くまモン」や、日本三名城の1つで熊本を象徴するシンボル「熊本城」などでおなじみの熊本県。
熊本市とその周辺の自治体では、水道水源のほぼ100%を地下水でまかなっており、“水の都”としても知られています。
また、清らかな水と大地が育んだスイカ、ナス、ミカン、トマトなどの農産物、そして有明海の海苔をはじめとした海の幸も豊かです。ソウルフードには、馬刺し、熊本ラーメン、辛子蓮根に加え、中華風春雨スープ「太平燕(タイピーエン)」など、おいしいものがあふれています。
◆他県出身の夫が魅せられた熊本の魅力
そんな熊本県は現在、観光以上・移住未満の地域との関わりを持つ人々、いわゆる「関係人口」を増やす取り組みに力を入れています。これは、地域と自分の拠点を“行き来する”ような、地域のファンを増やすことを目的としています。
番組には、熊本県玉名市出身で、ご夫婦でUターン移住された佐藤陽子さんが電話で出演。東京で出会った夫と、将来の子育てや拠点の話をすすめるうちに、故郷の九州へ戻ることを決めたといいます。お互いに幼い頃、祖父母の近くで育った経験から、「自分たちもそのような環境で子育てができたら」という思いがあったと言います。
特に大きかったのが、福島県出身のご主人が、帰省のたびに熊本の魅力にどんどん魅せられていったこと。佐藤さんは、「熊本のおいしい食べ物だったり、温泉だったり。あとは、自然が豊かな環境に惚れ込んでしまったようです」と、ご主人が熊本の熱烈なファンになったことがUターンの大きなきっかけになったと語ります。
佐藤さん自身が「当たり前と思っていた風景」に、ご主人が感動している姿を見て、地元の魅力を再認識したといいます。
小天温泉(玉名市)
山田の藤(玉名市・山田日吉神社)
◆旅先でのローカルな体験、人との繋がりができる場所
Uターン後、佐藤さんご夫婦は、築42年の整形外科医院だった建物をリノベーションして作った「HIKE(ハイク)」という宿泊施設やカフェ、ショップが入った複合施設を運営しています。
「HIKE」オーナーの佐藤さんご夫妻。左から充さん、陽子さん
HIKEには、東京での生活を終えた後に「1年ぐらいかけて海外を点々と旅をしてきた」という経験や想いが込められています。旅先でのローカルな体験、人との繋がりを、ここ玉名で体験できる場所づくりを目指していると語る佐藤さん。
HIKEのコンセプトは「誰もが集い、“カタル”場所」。“カタル”は、“語る”という意味のほかに、熊本の方言で“参加する”“加わる”という意味も持つことから、「さまざまな背景の方が、ここに集って語り合って、参加できるような場所になればな、という願いも込められています」と、地域と人々の交流拠点にしたいという思いを語りました。
HIKEは遠方からの宿泊客も多く、半数以上が玉名に「初めて来た」という方々。佐藤さんは、地元の飲食店や温泉施設などを紹介することで、お客様は“この場所ならではの体験”に満足し、紹介先のお店にとっても「新しい出会いに、とても喜ばれています」と、HIKEがまさに人と人を繋ぎ、“関係人口”を生み出す場になっていることを実感していると言います。
最後に、佐藤さんは、「熊本は豊富な農産物が1年中なんでもあり、本当においしいものがたくさん。また、壮大な阿蘇山や有明海に沈む夕日など、ここに住んでいる私たちも本当に感動する絶景がたくさんあります。まだ熊本に行ったことがない方やUターンを考えている方に、私自身もUターンしてきて本当にもう良かったと思っているので、ぜひ熊本へ遊びに来ていただけたらなと思っています」と締めくくりました。
HIKE(内装)
◆熊本の“今”を感じるイベントを開催
熊本の食や文化、人、暮らしを通して熊本と出会い、つながるきっかけをつくるイベント「KUMA-LINK(くまりんく)― “好き”が繋がる、わたしの熊本時間 ―」が12月10日(水)に東京・日本橋会場とオンラインで開催されます。本日のゲストの佐藤さんをはじめ、スペシャルゲストに熊本県出身の女優・坂ノ上茜さんを迎えます。詳細はイベント特設ページをご確認ください。
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/
番組公式X: @Skyrocket_Co
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



