8月9日(土)の放送では、リスナーと直接電話をつなぐトーク企画を実施。お気に入りのアイナ楽曲をリスナーに聞いていきました。
パーソナリティのアイナ・ジ・エンド
◆愛犬の名前がアイナの楽曲と同じ
今回は、番組放送1ヵ月を記念して特別企画を実施。番組リスナーとの交流を深めるため、メッセージを送ってくれた方と直接電話で会話をすることに!
<リスナーからのメッセージ>
アイナちゃんこんにちは。私も夕日が大好きです。夏の海で見る夕日は格別。涼しくなってきた砂浜で缶ビールを飲みながら過ごせたら最高の日になります。ラジオを聴き終わったら海に行こうかな。また夕日の写真見せてね(26歳 女性)
アイナ:メッセージありがとう! 今、何をしていたの?
リスナー:仕事が終わってゆっくりしていました。
アイナ:明日はお休み?
リスナー:お休みです。
アイナ:よかったねえ! じゃあ、今から海に行けるんじゃない?
リスナー:そうですね。
アイナ:最高じゃないですか! 私のことを知ったきっかけって何ですか?
リスナー:アイナさんはBiSHの頃から応援させていただいていて。たまたま、清掃員(BiSHファン)のお友達が「このバンドのDVDを見てほしい」と教えてくれて。それこそビールを飲みながら観ました(笑)。めっちゃ好きになって、そこからずっと応援しています。
アイナ:BiSHのころから見てくれていたんだね。嬉しい! じゃあさ、「夕日」「ビール」をイメージしたとき、アイナ・ジ・エンドの何の曲が聴きたくなる?
リスナー:つながりがあるかはわからないんですけど、実は飼っている犬の名前が「アリア」なんですよ。
アイナ:おお~!
リスナー:1日に何十回も「アリア、ダメでしょ!」って言っています(笑)。まさかその名前がアイナさんの楽曲タイトルになるなんて思ってもいなくて。音楽を聴きながら海に行くことも多いので、そのときによく「Aria」を聴いています。
アイナ:じゃあ一緒にさ、海を見ながら「Aria」を聴きませんか?
リスナー:ぜひ、お願いします!
◆彼女と初めてアイナのライブに参加
<リスナーからのメッセージ>
福岡県のフェスに彼女と初めて行きます。いつもみたいに飛び跳ねたりめっちゃ踊ったりして引かれないか、少し心配です。
アイナ:メッセージありがとうね!
リスナー:このあいだのフェス、めっちゃ楽しかったです!
アイナ:福岡のドームでやった「NUMBER SHOT2025」に来てくれたんだよね?
リスナー:はい、最高でした!
アイナ:ありがとう! 私のことはいつ知ってくださったんですか?
リスナー:自分が知ったのは、テレビ番組の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)です。“BiSH大好き芸人"の回で知りました。
アイナ:そこから長いあいだお世話になっております。ありがとう!
リスナー:こちらこそ、いつもありがとうございます!
アイナ:アイナ・ジ・エンドの曲で好きなのは何ですか?
リスナー:いろんな曲が好きなんですけど、このあいだのフェスでめっちゃ嬉しかったのが、「革命道中」が聴けたことですね。
アイナ:そうだ、あの日は新曲初披露の日だったね。
リスナー:カッコよかったです!
アイナ:彼女と初めてフェスに行ったんだよね? どうだった?
リスナー:自分のはしゃぎっぷりに、若干引いていた部分はありましたね。
アイナ:やっぱり引いていたんだ(笑)。
リスナー:そのあと、「一緒に歩くのはちょっと恥ずかしい」って言われました(笑)。でも、ご飯を食べているときとかに、彼女が「アイナちゃん、かわいかった!」とか「ダンスカッコよかった」って、めっちゃ褒めていて。なんだか自分が褒められているみたいで、すっごく嬉しかったです。
アイナ:気持ち的には私の“お兄ちゃん”みたいな感覚だったんだ(笑)。嬉しい! 彼女が引いたってことは、めっちゃ叫んでくれたってこと?
リスナー:叫びましたね。周りの人にチラチラ見られるくらい(笑)。
アイナ:そんなに叫んだの(笑)。彼女はアイナ・ジ・エンドの曲のなかで、どれが好きって言ってた?
リスナー:「宝者」が好きです。
アイナ:じゃあ、「宝者」を聴いてお別れしましょう。次、騒いでいる人とちょっと引いている人のコンビをステージから見ることができるのを、楽しみにしているよ!

パーソナリティのアイナ・ジ・エンド
◆アイナの楽曲をリスナーが弾き語り
<リスナーからのメッセージ>
「死にたい夜にかぎって」をリクエストします。3年前からアコギを独学で弾いています。「死にたい夜にかぎって」は、アイナ姫の曲で最初に覚えた曲です。一生懸命練習して、歌いながら弾けるようになりました。たどたどしくてぎこちないかもしれないけど、これからたくさん練習して全曲弾けるように頑張ります(50歳 男性)
アイナ:メッセージありがとう! まず気になったのが、私のことを“アイナ姫”と呼んでいらっしゃるってことで。やっぱり私って姫ですか?
リスナー:僕にとっては姫ですね(笑)。
アイナ:嬉しいです! 50歳で3年前だから、47歳でアコギを始めたってことですね?
リスナー:そうなんです。
アイナ:すごいですね! それまでギターって触ったことはなかったんですか?
リスナー:高校生のときにちょっとだけエレキギターを弾いたことがあるんですけど、2~3ヵ月でやめちゃって。なので、ほとんど初心者ですね。
アイナ:そのなかで「死にたい夜にかぎって」という難しい曲を選んでくださったんですね。
リスナー:当時、すごく好きな曲で、これを弾けるようになったらいいなって思って始めました。
アイナ:「死にたい夜にかぎって」って完全にギター曲だったんですよ。デモもアコギと自分の声だけで作りました。それぐらいギターが肝の曲だったから、そこを拾って好きになってくれたのが本当に嬉しいです。
リスナー:でも、ソロギターは無理なので、イントロをちょっと練習して、ストロークだけをやっています(笑)。
アイナ:ストロークできるの、すごいよ!
リスナー:いやいや、素人なんで合っているかどうかもわからないですから(笑)。
アイナ:そのちょっと揺らぎのある感じが、一番よかったりするんだよね。
リスナー:ありがとうございます!
アイナ:ギターはいつ頃弾いているの?
リスナー:妻と子どもが3人いるので、みんなが寝静まった23時過ぎとか0時ごろに音を抑えて弾いています。
アイナ:ビッグパパやん! 家族にギターを弾いているところを見せたことってありますか?
リスナー:ありますよ。
アイナ:すごいじゃん!
リスナー:でも、妻からは「歌わないで」と言われます(笑)。歌うと音に引っ張られて、“ジャイアンリサイタル”みたいになっちゃうらしくて(笑)。
アイナ:それ、逆に才能ですね(笑)。もしよかったら、今ギターを弾いてもらえないかなあ?
リスナー: 歌は小さい声になっちゃうんですけど、頑張って弾きます!
※リスナーが「死にたい夜にかぎって」の弾き語りを披露
アイナ:すごいじゃないですか! グッときちゃいました。レコードで聴きたくなりました!
リスナー:よかった(笑)。ずっとドキドキしていました。
アイナ:一瞬ぶっきらぼうになるときの歌声が、すごく好きでした。歌詞が深く響いてきて、勉強になったなって思いました。
リスナー:そんなふうに言ってもらえて本当にありがたいです。
アイナ:これからもお仕事を頑張りながら、夜な夜なギター練習してよ!
リスナー:はい! アイナさんも頑張ってください!
アイナ:また絶対会おうね!
<番組概要>
番組名:東芝ライフスタイル アイナ・ジ・エンドの「ほな、また」
放送日時:毎週土曜18:00~18:30
出演者:アイナ・ジ・エンド
番組Webサイト: https://tfm.co.jp/honamata/
番組公式X:@honamata_tfm