Mrs. GREEN APPLE大森元貴
3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃~)。
9月22日(月)の放送では、「グリーンアップル大使」就任記念として、りんごと関わりが深い青森県・長野県の生徒(リスナー)のメッセージを紹介しました。

9月22日(月)放送より
――Mrs. GREEN APPLEが、りんごの消費拡大を図るという共通の志を持つ青森県と長野県の架け橋として「グリーンアップル大使」に就任。
今回の取り組みでは、ミセスの特別デザインの青りんごボックスを9月13日より順次展開。また、ミセスのメンバーがりんご農家に扮した姿のレトロなデザインのポスターも各所で掲出。そして、ミセスの10周年ロゴシールが貼られた青りんごが店頭に並びます(※一部、ポスターのみ掲出店舗も)
<リスナーからのメッセージ>
少し気が早いですが、10月25日(土)より開幕する5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」の開催が迫ってきていますね! 私もチケットが当たったので参戦します!
そんな私は学校が苦手で、小中と修学旅行に行けずに高校生になりました。高校は通信制なので修学旅行はありません。でも、絶対にミセス先生のLIVEに行きたい! 今年こそは……! と思っていたところにBABEL no TOHの開催発表があり、まさかミセス先生に会いに行ける機会をいただけるとは思ってなくて、当落発表当日は泣きながら母に「当たったよ! 会えるよ!」と報告をしました。今からグッズの詳細や、旅行のときなに食べよう、セトリはどんな感じだろうととても楽しませていただいております!(青森県 16歳)
<ミセスからのメッセージ>
大森:いいね~。生活のなかの1つに、楽しみをちゃんと我々に覚えてくれてるっていう、本当にありがたいですね! セトリ、言いますね!
若井・藤澤:やめてください、やめてください(笑)!
若井:せっかくどんなセトリなんだって予想してくれてるんだから!
大森:セトリ(を初めて聞いたときの印象は)、どうでした!?
藤澤:びっくりした!“BABEL no TOH”はすごく前から告知してたじゃない? 自分自身もすごいドキドキしていたし、元貴がライブスタッフと先に打ち合わせをして、概要を決めたりとかいろんなコンセプトを固めていますから。そんななかで、いちメンバーとしてドキドキしてたけど「この曲っ……!?」っていうね! 感じましたね!
若井:この曲で始まりっ……! この曲で終わるっ……! そしてっ……! あの曲もありっ……! うわぁ~~~~~~~!!
大森:奈落の底に落ちた(笑)?
若井:でも、今回は系譜的には“EDEN no SONO”からつながって……。
大森:“EDEN”, “NOAH”, “Atlantis”と!
藤澤:ストーリーラインがね!
若井:そう! そこの「え~っ!?」がね!
大森:(リスナーに向けて)待ってるね! ありがとう!

(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗
番組では他にも「グリーンアップル大使」としての意気込みなどについて語る場面もありました。
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info