TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局で放送中のラジオドラマ番組「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」(毎週日曜17:00~17:55放送)。
8月31日(日)の放送回のタイトルは「許せない、ちっちゃな悪事ありますか?」。
幅広い世代で愛される「マツケンサンバⅡ」でもおなじみの俳優・松平健さんがスペシャルゲストとして初出演。この記事では、地元・愛知県豊橋市について語ったトークパートを紹介します。

松平健 故郷・愛知県豊橋市について語る「もちろん墓参りに帰り...の画像はこちら >>

安部礼司(小林タカ鹿)、松平健さん



◆ラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司」とは?
ごく普通のサラリーマンの日常を描いたラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」。舞台は東京・神田神保町にある中堅企業「大日本ジェネラル」。サラリーマン・安部礼司が、流行や変化の波にもまれながら、前向きに生きる姿を描いた成長コメディです。

松平健 故郷・愛知県豊橋市について語る「もちろん墓参りに帰りますし、豊橋の路面電車で私の声による案内放送もあります」

「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」



◆“暴れん坊部長”が悪事を暴きだし、成敗する!?

松平健 故郷・愛知県豊橋市について語る「もちろん墓参りに帰りますし、豊橋の路面電車で私の声による案内放送もあります」

8月31日(日)放送回「許せない、ちっちゃな悪事ありますか?」



今回、松平さんが演じたのは、普段は優しくて大人しく、陽気にサンバを踊り、“仏のマツケン”と呼ばれているが、かつては社内の悪事を暴き、成敗する“暴れん坊部長”の異名もあった、大日本ジェネラルの社史編纂室・松平部長。今もこっそり小さな悪事を成敗しているという松平部長に、安部礼司が後輩のプレゼンの応援を頼み込み……というストーリー。

◆地元は愛知県豊橋市

松平さんは愛知県豊橋市出身。番組のエンディングトーク中、同市出身の出演者・飯野平太(市川訓睦)から「今でも豊橋市に行かれることはありますか?」との質問が。松平さんは「もちろん墓参りに帰りますし、豊橋の路面電車で私の声による案内放送もあります」と回答。

豊橋ふるさと大使もつとめる松平さんにとって、故郷は今も大切な場所。路面電車のアナウンスを担当したエピソードに、スタジオからも驚きの声があがりました。


番組では他にも、松平さんがプライベートについて語る場面もありました。



松平健さんが出演する新作舞台「大逆転!戦国武将誉賑(だいぎゃくてん!せんごくかーにばる)」が、東京・明治座で上演されます。コロッケさん、久本雅美さん、檀れいさんとともに4座長として登場します。上演期間は9月20日(土)~10月19日(日)まで。詳細は公式サイトをご確認ください。

<番組概要>
番組名:NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
放送日時:毎週日曜 17:00~17:55
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/abe/
編集部おすすめ