9月7日(日)の放送回のタイトルは「イケテル、真のイケテル男を目指す!?」。
「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」
◆ラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司」とは?
ごく普通のサラリーマンの日常を描いたラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」。舞台は東京・神田神保町にある中堅企業「大日本ジェネラル」。サラリーマン・安部礼司が、流行や変化の波にもまれながら、前向きに生きる姿を描いた成長コメディです。
<9月7日(日)放送回の「あらすじ」>
9月というのに暑い……。そんななか、「自称・神保町で最もイケてる男」池杉輝義は浮足立っていた。何やら街ゆくイケメンとして取材を受けたらしい。この喜びを秋野そらと分かち合いたい! しかし、そこに……“イケメンハンター”こと、鞠谷アンジュが立ちはだかる。

9月7日(日)放送回「イケテル、真のイケテル男を目指す!?」
◆5年ぶりのリアルイベント開催!

12月14日(日)に番組イベント開催決定!
この日のラジオドラマ内のストーリーでは、番組の20周年を記念するメモリアルイベントを12月14日(日)に開催することを発表しました。リアルでは5年ぶりの大規模イベントになります
◆番組の歴史は、リスナーとの出会いの歴史
これまで、番組はさまざまな場所でイベントを開催してきました。最初のイベントは、2009年3月。番組3年目の終わりにおこなわれた「安部礼司と優のウェディングパーティー」。全国からリスナーが渋谷・CCレモンホール(現・LINE CUBE SHIBUYA)に集まり、2人の結婚を祝福しました。
2012年からは会場を横浜・日産 グローバル本社ギャラリーに移し、年に1回のペースでイベントを開催。放送300回突破を記念した「あべ博」や、大人の成人式をうたった「あべフェス」、400回突破記念の「あべ魂(コン)」、番組9周年の「あべキュン」、そして、10年目には日本武道館で「ABE-GIG」を開催するなど、規模を拡大していきました。
その後もおよそ1年に1回のペースで開催されてきたリスナー参加の大規模イベント。
しかし、2020年の「あべ四輪」を最後に、コロナ禍でリアルイベントは中断。代わりにオンラインイベント「ABETUBE」が始まりました。
そして今回、20年目の節目で満を持してのリアルイベント開催。5年ぶりとなるイベントの開催場所は、これまでの歴史も深い日産 グローバル本社ギャラリーに決定しました。
番組の最後に、安部礼司は「久々のリアルイベント、楽しみだね」と妻の優に語りかけると、優も「リスナーさんと触れ合えるのが楽しみだね、安部くん」とコメント。5年ぶりの大規模イベントに、期待が膨らみます。
イベントの詳細は後日あらためて発表! どうぞお楽しみに!!
<番組概要>
番組名:NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~
放送日時:毎週日曜 17:00~17:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/abe/
番組公式X:@abestaff