8月27日(水)の放送では、メンバーそれぞれの「しんどいときに自分を救ってくれた1曲」を紹介しました。
新しい学校のリーダーズSUZUKA
――番組前半でMIZYUが選んだのは、薬師丸ひろ子さんの「時の道標」でした。
――SUZUKA「めちゃめちゃすがってた曲」
SUZUKA:SUZUKAが選んだのはこちらの曲です! 美空ひばりさんで「真赤な太陽」!
我々、新しい学校のリーダーズが、LAに2ヵ月半滞在していた時期があったんですけども、予定していなかった2ヵ月半だったんですね。どんどんLAでの制作が進んでいって、前代未聞な、我々でも想像してなかった出来事が日々起きていく、楽しい、そして刺激的な日々だったんですけども。楽しいとはいえ、刺激的とはいえ、なかなか自分のなかで整理がついてない部分だったりとか、ついていけてるようで、ついていけてない感覚が毎日あって。
4人でずっと過ごしていて、帰る場所は自分の部屋だけっていう状況やったやんか。ほんとはそのときに、「日本にあるお母さんがいる実家に帰りてぇ!」っていう感覚がどこかあったんやろね。やけど、だからといって電話したりするのにも時差もあるし、声聞いたら逆に泣いちゃいそうやから、「美空ひばりさんの声を聴こう」っていう風に、そんとき思って。毎日お風呂入ってるときに、今日1日のなんかもういろんなことを浄化しながら美空ひばりさんの声を聴くっていうのがルーティンやったんよな。
そのなかで、プレイリストで3曲目ぐらいにこの「真赤な太陽」が入ってて。1曲目は「あれから」って曲やったんやけど、そんときは抱きしめてくれるように「今日も1日SUZUKAお疲れさま!」って言われてるような感じやけど。この「真赤な太陽」がきたら、「よっしゃ! 明日もなんか最高な日にしていくぜ!」みたいな気持ちに、お風呂のなかでシャワーがマイクスタンドのようになって歌ってしまうみたいな。
MIZYU:なんだか見守られているような感じ、みたいなね!
SUZUKA:そうそう、そやねんな~。そんときにめちゃめちゃすがってた曲でしたね。
MIZYU:SUZUKAと私が、当時さ、お風呂が共通だったから、美空ひばりさん聴いてんの聞こえてた。
SUZUKA:確かに、音漏れしてるかもな。
MIZYU:「あ、ひばりさんの時間始まったな」みたいな。覚えてる、あの時期だぁ~って。
SUZUKA:そうそう! お風呂のときに「ひばりさん聴けばなんとか大丈夫や」っていう、すがるように聴いてましたっていうエピソードがあって。こちらの曲を選ばせていただきました!
KANON:素敵です!

新しい学校のリーダーズ(左からKANON、SUZUKA、MIZYU、RIN)
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info