※写真はイメージです



ラジオの中の学校”、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)内の人気コーナー「どっちのCat or Dog」では、日常のちょっとした選択をテーマに、リスナーに2択の投票をしてもらっています。

今回のテーマは「ランニングをするなら……街の景色を感じながら走りたい or ランニングマシンで走りに没頭したい、どっち!?」。
その結果とともに、パーソナリティのこもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)とアンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)のトークを紹介します。

ランニングするなら…「街の景色を感じながら走りたい」or「ランニングマシンで走りに没頭したい」どっち!? アンケート結果発表

アンジー教頭、こもり校長



◆こもり校長は「街ラン派」

こもり校長は「街を走るのが好き」と語りつつ、3年前には、ほぼ毎日、TOKYO FMまで走って通っていた時期もあったことを告白。外を走ることで「普段気づけなかった景色を発見できる」と魅力を語りました。

◆アンジー教頭は「マシン派」

一方でアンジー教頭は「走るの得意」と意外な一面を明かしつつも、「天候に左右されたくないからランニングマシン派」とコメント。学生時代には“シャトルランのアンジー”と呼ばれていたエピソードも飛び出しました。

――投票結果は……
●街の景色を感じながら走りたい:80%
●ランニングマシンで走りに没頭したい:20%

ランニングするなら…「街の景色を感じながら走りたい」or「ランニングマシンで走りに没頭したい」どっち!? アンケート結果発表

「どっちのCat or Dog」アンケート結果



【街の景色を感じながら走りたい】の意見
街の景色見ながらだと、普段生活していても気付けなかった良いところを見つけられるから。

【ランニングマシンで走りに没頭したい】の意見
せっかく「走るぞ!」という気持ちになっても天候に左右されたくない。

この意見にアンジー教頭は「それは正直ある!」と同意すると、こもり校長も「これは、めちゃめちゃ、ちゃんとずっと走っている人の意見だね!」と話していました。


――あなたは「街の景色を感じながら」派? それとも「ランニングマシンで没頭する」派?

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info

編集部おすすめ