ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする月間占い「数秘術運勢ランキング」。生年月日から導き出される「運命数」をもとに、あなたの2025年9月の運気をランキング形式で発表します。

(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師・玉木佑和(たまき・ゆな)さん)
9月の運勢◆あなたの「運命数」でわかる今月の運勢ランキング!...の画像はこちら >>


生年月日から導かれる「運命数」を使って、今月の運気の流れをチェックしてみませんか?
運勢を知ることで、素敵な1ヵ月を過ごすヒントが見つかるかもしれません。
まずは、あなたの運命数を計算してみましょう。

▼「運命数」の出し方▼
例)1996年11月6日生まれの人の場合
1+9+9+6+1+1+6=33
→ 3+3=6

この場合の運命数は「6番」となります。
それでは早速、2025年8月の運勢ランキングをチェックしてみましょう!

【1位】9番 
基本的に何でも思い通りに進みやすい1ヵ月になりそうです。積極的に動いて大吉。少し注意したいのは、思っているよりも我が強く出やすいという点です。主張しすぎることがなくても融通してもらえ、わがままも通りやすいひと月なので、どうやったら相手や周りが気分よく自分の言うことを聞いてくれるかを考えながら行動してください。やりたいことをやりたいようにやって良い流れですが、睡眠や食生活など、基本的な衣食住のルーティンが乱れないようにしましょう。仕事や与えられている役割も全力で全うして。

【2位】2番 
今月は、計画性を持って行動すると、素晴らしい成果を出せる1ヵ月になるでしょう。どんなひと月にしたいか、仕事、趣味、健康、恋愛、美容など、ジャンル分けしてそれぞれに「こんな風に過ごすぞ!」と、月頭に決めて、9月を始めてみましょう。メンタルがやや敏感になりやすいひと月ですので、睡眠と食事には気を遣いましょう。
また、関わりたい人とそうでない人との距離感を改めて見直してください。関係性の構築の仕方や距離感は、自分で工夫していきましょう。100点中75点が出せたら良しとするとさらに◎

【3位】1番
来た流れをあるがまま受け入れることでうまくいく9月の運勢。自分から積極的に動きたいことがあっても、直接名指しでお願いされたことは、スケジュールを工夫し、なるべく優先的に取り組んでください。後であなたにとって「嬉しいこと」となって返ってくるでしょう。今月のテーマは、「精神的な成長」です。9月は、自分1人ではどうしようもできないことや、打つ手がないことが出てきて悔しい思いをすることもあるかもしれません。でも大丈夫。そこから学び取る気持ちと姿勢があれば、ちゃんと報われていきます。

【4位】7番
「納得できるまでやりたい!」そんな気持ちが沸き上がりやすい9月の運勢。1人で過ごすことよりも、何かと人と関わることが増えそうです。気合いと集中力が上がっているため、高クオリティなパフォーマンスができそう。
探求心が燃えて、人より頭一つ抜きんでるような結果を出せるかも。取り組んでいる最中が一番楽しく、結果は後からついてくるような動き方になるでしょう。仕事や勉強に本気になれない人は、趣味にどっぷり真剣になる予感。人の話にきちんと耳を傾け、素直に言うことを聞いて取り入れると失敗が減るでしょう。

【5位】5番
変化のタイミングが訪れています。9月は、「時間がいくらあっても足りない!」と感じることでしょう。あなたがやるべきことや、急遽やらなくてはいけなくなったことで、手一杯になる予感。自己実現より、周りのためにたくさん動くことになりそうです。ただ、際限なく誰かのために時間を使うのはNG。「人のために使う時間」と「自分のために使う時間」をしっかり切り分けましょう。朝の習慣を整えると◎ 5分だけで良いので、早起きしてセルフケアに時間を割けると良いでしょう。ケアレスミスに注意。
ダブルチェックをしっかりと。

【6位】4番
好きな人たちと交流が増えそうな1ヵ月です。特に、モテ運、パートナー運が上がっています。9月はぜひ、存分に自分好みのおしゃれを楽しみましょう。自分に素直でいることが、このひと月をより良く過ごすためのポイントです。笑顔を心がけ、自分の機嫌は自分で取りましょう。無理に良い人でいようとする努力は、少し手放しましょう。人に迷惑がかからなければ、多少だらしなく過ごしても良いですが、自分自身を雑に扱わないように注意。できる範囲で構わないので、他人も自分も大切にする意識を持つのがベストです。

【7位】3番
9月は「堅苦しさを感じる」という流れが出ています。決まったルールや枠のなかに納まらなければいけなかったり、周りと足並みを揃えたりしなければいけない場面が多々出てきそうです。頑張りどころなひと月ではありますが、あなたのことを見てくれている人はいます。
この1ヵ月は、あなたの色気や魅力が出やすい運勢なので、近づきたい人がいるなら、誘ってもらいやすい工夫をしてみましょう。寂しさを埋めるだけのような付き合い方はしないこと。

【8位】8番 
「一所懸命、真面目に」がテーマの月。9月はコツコツ頑張っていくことにツキがあります。少々地味ですが、派手な展開や賞賛されることに意識を向けないで、自力を上げることを意識してください。ワークショップに参加してみるなど、勉強をすると○ 得意分野を伸ばすのはもちろん、苦手なことに対して努力して改善するのも良いでしょう。物事を難しくとらえがちになりやすく、少し頭でっかちになりそう。きちんと休んで、シンプルに考えられるようにしましょう。

【9位】6番
自分自身のことに集中すると良い1ヵ月になります。無駄なことはなるべく避けて、自分に楽をさせてあげられるように心がけましょう。夏の疲れが出て、9月はだるさを感じやすくなっています。物事に行き詰ったら、今までの自分では試してこなかった方法を選択してみると良いでしょう。
今月は安請け合いせず、ストイックにスケジュールと体調を管理しましょう。リフレッシュしたいなら、スパや銭湯などがオススメです。「水」の力を借りると元気になるので、海や川へ遊びに行くのも◎

【今月の一言メッセージ】
3次元の世界全体に、「ここで一区切り」「収穫」「結果発表」という流れが訪れます。良いことも悪いことも、ここでドバっとあなたのもとに訪れるでしょう。9月は、あなたが今まで意図せず種をまいたことも、花開くタイミングです。嬉しいこともあれば、びっくりするようなこともあるでしょう。これが、「今まで自分がやってきたことなんだ」と受け入れてみてください。

■監修者プロフィール:玉木佑和(たまき・ゆな)
池袋占い館セレーネ所属。声優、脚本家としても活躍する異彩の占い師。「言葉で未来を照らす」をモットーに、カードや星からのメッセージを愛ある言葉で相談者に届ける。アプリや雑誌記事の監修など、さまざまなメディアで活躍中。
編集部おすすめ