10月18日(土)、25日(土)の放送ゲストは、アーティストの「こっちのけんと」さんです。
こっちのけんとさん
1996年生まれ、大阪府出身のこっちのけんとさん。大学在学中に、アマチュアのアカペラ全国大会「A cappella Spirits」で2年連続優勝。口だけで曲を演奏する“1人アカペラシンガー”としてYouTubeで活躍。 2022年8月には、初の配信シングル「Tiny」をリリースし、2024年5月に配信リリースした「はいよろこんで」は、各バイラルチャートを席巻する大ヒット曲を記録。同曲で、2024年の日本レコード大賞「最優秀新人賞」を受賞。 同年のNHK紅白歌合戦にも初出場しました。
今年8月には最新曲「ごくろうさん」を配信リリースしました。
◆新曲「ごくろうさん」は、“負けてもいい”という応援歌
茂木:今回の新曲「ごくろうさん」も、やはり、そういういろいろと頑張っている人への応援ソングになっているのですか。
こっちのけんと:そうですね。頑張ってもできないことは、やっぱりいくつか出てきてしまうからこそ、あらためて、自分が負けながらも進んでいくことの大切さを歌いたいな、と思って作っています。
自分の人生を振り返ったときも、(大学時代に)「アカペラで全国大会2年連続優勝」みたいなことも、あると言えばあるのですが、割とそれ以外はほとんど負けてきたなと思っていて。
茂木:本当に今回の「ごくろうさん」は、歌詞のなかに「負けてもいい」という言葉がありますが、負けてもいいんですね。
こっちのけんと:いいと思います。僕も、それこそアカペラで全国大会を優勝させていただいてから、アカペラの全国大会の司会進行を担うときがあったのですが、そのときに、大会が終わった学生さんたちに「一言ありますか?」みたいに言われたことがあったんです。
そこで僕がふと言ったのが、「勝った人も負けた人も、今日得られたものは絶対にあって、多分それに差はない。その得られたものを、今後、仕事にするのか、趣味にするのか、もっと花を咲かせるのかは、勝ち負けに関係なく自分自身。だからこそ、別に負けてもいいんだな」ということです。
今回はそういうところを広げて曲にしているので、ある意味、新しい応援歌だなとは思いますね。
次回10月25日(土)の放送も引き続き、こっちのけんとさんをお迎えしてお届けします。
こっちのけんとさん、茂木健一郎
<番組概要>
番組名:Dream HEART
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜22:00~22:30
パーソナリティ:茂木健一郎
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/dreamheart/
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



