女優の本仮屋ユイカがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「三菱地所レジデンスSparkle Life」(毎週土曜18:30~18:55)。8月9日(土)、16(土)の放送ゲストは、俳優の風間トオルさん。
いつものスタジオを飛び出して、三菱地所レジデンスが手がける「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」のモデルルームからお届けしました。
8月9日(土)の放送では、芸能活動を始めたきっかけなどについて語ってくれました。

風間トオル「昼飯も食べさせてくれて、最後にギャラももらえる『...の画像はこちら >>


風間トオルさん、本仮屋ユイカ



地上50階建て、総戸数1,438戸を誇る免震タワーレジデンス「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」。世界的に有名な建築家・隈研吾氏が外観デザインを監修したことで注目を集めています。デザインコンセプトは「大地から生える2本の大樹」。敷地内には人工の川が流れ、豊かな緑が広がっています。JR武蔵小杉駅から徒歩3分(サウス)※徒歩4分(ノース)という利便性の高い立地も大きな魅力の1つです。

パーソナリティの本仮屋は、「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」について「(住居者の)みなさんに、より住居環境に親しみを持って楽しんでもらうために人工で作られた川が流れているそうです。芝生(広場)も広いし、住居環境も素敵だし、ここにいるだけで暮らしがより豊かになるんじゃないかな、と感じました」と話していました。



今回の放送は、そんな「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」のモデルルームに風間トオルさんをお迎えしてお届けしました。

1962年生まれ、神奈川県出身の風間さん。ファッション誌「メンズノンノ」(集英社)でモデルとして活躍。
1989年には、ドラマ「ハートに火をつけて!」(フジテレビ系)で俳優デビュー。その後、数々のドラマ、映画、舞台で活躍し、多くのヒット作品に出演しています。

◆風間トオルは武蔵小杉に縁がある!?

本仮屋:武蔵小杉にゆかりがあるとお聞きしました。

風間:そうですね。高校生ぐらいまでこの辺に住んでいました。

本仮屋:覚えている場所はありましたか?

風間:まさに、この建物から歩いて100歩いかないぐらいのところに住んでいました。

本仮屋:そうなんですか(笑)! どんな少年でしたか?

風間:活発というか、外で動き回っている子どもでした。多摩川は息抜きの場所でしたね。

◆バイト先でのスカウトからモデルデビュー

本仮屋:風間さんはファッション誌から芸能活動をスタートされていますけども、モデルになろうという気持ちはあったのでしょうか?

風間:ないです(笑)。そもそも、モデルの仕事(があるということ)自体知りませんでした。当時、表参道のバーみたいなところで働いていたら、たまたまファッション雑誌の撮影が来て。

本仮屋:お店のアルバイトとして働いていたんですね!

風間:そうです。
そうしたら、編集部の方が「こういうオシャレなドリンクを出してほしい」と言いに来て、そこでお会いした方からスカウトを受けました。モデルの仕事はどんなものかわからなかったのですが、その方が沖縄出身でしゃべり方がすごく優しくて。“波乗り”の雑誌だったんですけど、「(撮影で)海に行くからボードを持って行っていいよ!」と言われて。そうしたら、電車代も浮くじゃないですか。「これはいい仕事だ!」って思いましたね(笑)。

本仮屋:無料で好きな海に連れて行ってもらえるぞと(笑)。

風間:昼飯も食べさせてくれて、最後にギャラももらえる。「なんていい仕事なんだ!」って思いました。それが初めての仕事ですね。

<番組概要>
番組名:三菱地所レジデンス Sparkle Life
放送日時:毎週土曜 18:30~18:55
パーソナリティ:本仮屋ユイカ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/sparkle/
番組公式X:@SparkleLife4
編集部おすすめ