▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
(左から)ハリウッドザコシショウさん、野々村友紀子さん
◆ザコシ&野々村が若手芸人時代に絶対しなかったこと
ザコシ:俺、このあいだ礼二(中川家)に聞いたんだけど、礼二って「M-1グランプリ」の審査員をやってるやん? それで(オンエア中に)ファイナリストの楽屋の風景がチラっと映ったときに、結構みんな仲がいいんやって。
でも、それを見た礼二が「しのぎを削るライバル同士なのに、(本番直前も)ファイナリスト同士で仲良くしてるって、ちょっとちゃうよな」って。
野々村:まあそうやね。しかも、今の若い子はお互いのネタを一緒に考えたりするらしい。私らも仲は良かったけど、そういうのは絶対になかったやん?(同期のネタを見て)“面白い”とは思うけど、それと同時に悔しさも絶対にあったから、同期とはいえ相手を立てるなんて気はまったくなかった。
ザコシ:SMA(ザコシの事務所)の芸人でも、そういうことをやってんのよ。ライバル同士で集まって「ここはこっちのほうがいい」とか。
野々村:勉強会というか……そんなのは(私らの時代は)なかった。
ザコシ:「なめくさったことをやってんじゃねーよ!」って言いたかったけど、今はそういう時代だから別にいいかと思って。
野々村:私もNSC(吉本総合芸能学院)で10年ぐらい講師をやってんねんけど、最近の子らって特に仲がいいよ。(ネタ見せのときも)絶対に拍手するし、歓声を上げたり、笑ってあげるみたいなことがすごく多いんやけど。
私らのときって 人のネタをめっちゃピリピリしながら見ていたから、それは最初に一応(今のNSC生にも)言うようにしているけどね。「いま隣にいる人が一緒に売れるわけじゃないから。ライバルやからね」「このなかから売れるのなんか1~2組しかおれへんで」って、ちょっとピリッとさすのは絶対にやんねん(笑)。
ザコシ:野々村の密着映像か何かを観たけど、本当に厳しかったからな(笑)。
▶▶中川家はNSC時代から凄かった!? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
番組公式X:@TokyoSpeakeasy