9月16日(火)の放送では、“バンドを組むなら、どんなバンド名にする?”というテーマでおたよりを募集し、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介しました。
パーソナリティの石原慎也(Saucy Dog)
――みんながバンド名をつけるとしたら…?
石原:普通の真ん中「普通 of 普通」を決めていく授業! 前回、生徒の皆さんにこんな宿題を出しておりました。「もし自分がバンドを組むなら、バンド名何にするか普通に教えて?」。元コピーバンド「マイノリティ」兼「てへぺろ」の僕ですけども。まじダサすぎだろ、2つとも……厳しい! 今、みなさんがバンド名をつけるとしたらどんな名前にするのか、教えてもらいたいと思います。では、メッセージを紹介していきましょう!
<リスナーからのメッセージ>
自分がバンドを組むならバンド名は、「Quesera note(ケセラノート)」です! 由来は、ケセラセラ、“なるようになる”と唱えるような日々を過ごしてきた人たちに、なにか心の拠り所になるような歌詞“ノート”を届けられるようにという思いを込めています! けっこう語感でも好きなバンド名です!(14歳)
*
石原:良いじゃん、なんか! ちゃんと意味が付け加えられてるから良いっすね。このケセラセラの「なんとかなるでしょう」みたいなのと、自分の書いたリリック、歌詞をノートと。うぇ~い! 痺れるね! 良いね!
<リスナーからのメッセージ>
わたしが考えたバンド名は"ネモフィラ"です! 私の誕生日が1月28日なのですがその誕生花がネモフィラで、ネモフィラの意味が「どこでも成功」といって、横へ横へ広がって花を咲かせる姿がどこでも成功するイメージを連想させることから名付けられたそうです。バンドやみんなの人生が成功しますようにって思いも込めて"ネモフィラ"! どーでしょうか(笑)!(20歳)
*
石原:良いですね!なるほど、『ネモフィラ』ネモフィラってそういう意味だったんだ。どこでも生息できるみたいな。なんかそういうの良いじゃん!しかも自分のことだけじゃなくて、周りのことちゃんと考えてるのも良いですね。
<リスナーからのメッセージ>
もしバンドを組むとしたら、「Tsuki no Kakera(つきのかけら)」という名前にしたいです!
由来は、さっきたまたま空を見たら満月でした。そこで月を名前に入れたいなとふと思いました。
*
石原:なるほどな、AIね。俺らがバンド組むときとかは別にAIなかったから使わなかったけど、俺らもそうしてたかもな。もしかしたら今の時代にバンド組むってなったら1回AI相談してみるつって。なるほどね。「Tsuki no Kakera(つきのかけら)」、良いんじゃないでしょうか。そういうやり方もあるんだね。昔はバンド組むってなったら、バンド名は辞書をぱって開いて、ぱって指差したところの単語をバンド名にするみたいな。何回もやるんだよね、納得いかないから。AIだったら1回で何個も出してくれるから、そのなかで選べるもんね! 効率が良いですね!
<リスナーからのメッセージ>
私は今学校の友達と「ACUA(アクア)」というバンドを組んでいます!
アクアとは、ラテン語で水(AQUA)という意味です。水は私たちの生活に欠かせないものなので、私たちの音楽がみんなの生活に欠かせないものになってほしいという思いを込めてこの名前を付けました。これからもACUAとして活動し、みんなの生活に欠かせない音楽を作っていきたいです! 音楽活動をする中で何か気をつけていることがあれば教えてください!(14歳)
*
石原:良いね、「ACUA」! みんなちゃんと考えてるね! めちゃめちゃ良いバンド名! 俺すげえ好きなんだけど! しかも意味もちゃんとあって。
<リスナーからのメッセージ>
私がバンド組むとなれば、「okra(オクラ)」にします! 理由は、オクラが好きだからです! 英語でもそのままokra(オクラ)らしいです! 今調べました! 断面が星型なのでグッズ作りやすそうですし、五角形で合格、ネバネバで粘り強くって感じで縁起も良さそうじゃないですか!?(22歳)
*
石原:うん、安心しました! すごくライトなのが来て、すごく安心しました。でも良いね、オクラって!「okra」って書いて「オクラ」なんだ。そうなんだ、確かにね! 五角形、合角形、合角ってことか、なるほどね。で、ネバネバで粘り咲く……良いじゃないですか! そういうのも良いですよね。俺はとても好きです。かっこいいバンドにしたら良いじゃん。なれば良い。すでにグッズまで考えてて、素晴らしいですね。
みんなのメッセージまとめると、もし今バンド名つけるならの普通は「なんか意外とちゃんと考えてる」!
意外とっつうか、昔はほんとに辞書引いて、ぱって開いたページに指差して「それ!」みたいなのが多かったので。
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info