Papercraft: Minecraft Edition 』は、マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリです。

マインクラフトに登場するアイテムを展開図にしたテンプレートを内蔵し、プリンターで印刷してペーパークラフトを作ることができます。

非公式ながら、キャラクター・ブロック・アイテムが幅広く収録。

ゲームで見慣れたアイテムを、現実の世界で楽しむことができます。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『P...の画像はこちら >>

マインクラフトの世界は、基本的に立方体のブロックで構成されているため、比較的簡単に作れるものがほとんどです。

キャラクターなどは複数のパーツを組み合わせるためやや複雑ですが、工作気分で楽しめるレベルです。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

作りたいものが決まったら、テンプレートのサイズを選び、アプリ内から「AirPrint対応プリンター」に送信して、A4サイズの紙に印刷します。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

印刷したら、あとはハサミで切り取り、糊付けして組み立てるだけ。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

「Grass (草)」のブロックはこのような感じなります。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

作りたいテンプレートを好きなだけ印刷し、あとは根気よく組み立てていきましょう。

カットする前に折り目を付けておくこと、また液体ではなくスティックタイプの糊を使うと、キレイに仕上がります。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

「Tiles (タイル)」というカテゴリーの「Brick (壁)」というテンプレートに載せてみました。

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』

テンプレートは一部を除き無料で何枚でも印刷することできます。

マインクラフトのファンの方は、挑戦してみてはいかがでしょうか。

Papercraft: Minecraft Edition
エンターテインメント:9.8 MB
価格:無料
対応:ユニバーサル
開発:Taposaurus Apps Inc.

Minecraft – Pocket Edition
ゲーム:7.8 MB
価格:¥700
対応:ユニバーサル
開発:Mojang

マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』 was first posted on 1月 29, 2014 at 12:36 pm.
©2013 "Touch Lab - タッチ ラボ". Use of this feed is for personal non-commercial use only. If you are not reading this article in your feed reader, then the site is guilty of copyright infringement. Please contact me at kan.omi@gmail.com
マインクラフトのアイテムをペーパークラフトで作れるアプリ『Papercraft: Minecraft Edition』
編集部おすすめ