iPhone 4Sの「AirPlay ミラーリング」という、iPhoneの画面そのままApple TVを接続したテレビに映し出す機能を利用。
標準のカメラアプリの映像をリアルタイムでテレビ映し、iPhoneをワイヤレスカメラのように使うというアイデアです。
私もこの方法で、自分の耳の穴と「つむじ」に生まれてはじめて対面することができました。
「見てどうする」という気もしますが、興味がある方はお試しを。
iPhone 4Sで自分の耳をみる方法用意するもの:iPhone 4S、Apple TV、Wi-Fi環境
Step 1. iPhone 4Sのホームボタンをダブルクリック。タスクトレイを右に2回スワイプし、AirPlayのアイコンをタップ。
Step 2. AirPlayの設定でApple TVを選択。
Step 3. 標準のカメラアプリを起動し、モードをビデオ撮影にセット。耳の穴の奥を見るには、フラッシュを「オン」にしましょう。
以上でセットアップは完了です。
あとはテレビの画面をみながら、iPhoneのカメラをみたいところに向けてください。