日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる面でふと手にとりたくなる「無印良品」。シンプルなデザインが、国内外問わず幅広い年齢層に人気です。

業界動向サーチによる「2019年度版のインテリア業界レポート( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」によると、無印良品は業界2位と堅実な結果を見せています。



中でもコスパ最高という声の多い「メイクアップ用品」から、高評価の商品をみていきましょう。外出自粛はフルメイクは控えていても、時短でできる簡単メイクは取り入れているという方は多いのではないでしょうか?



人気商品の魅力に加えて、特売情報など「もっとお得に利用するコツ」についても紹介していきます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出しづらい今だからこそ、ネットショッピングをお得に楽しむのもよいですね。



■「買ってよかった!」実感した高評価の「メイクアップ用品」



それでは、実際に購入した人が「これはよかった」と実感した「メイクアップ商品」を一部のコメントを交えながら紹介していきたいと思います。中でも、とくに人気の高い商品をピックアップしてみました。



■血色感を演出できる時短ネイル



ネイルカラー クリアレッド( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076564737 )  10ml 490円(税込)



肌なじみのよい色で、速乾性が特長のネイルカラー。このクリアレッドは、ママ世代も使いやすい買うべき優秀コスメのひとつ。1度塗りでショートネイルにも似合う血色感を演出できるので、時短ネイルにも活躍します。



「透け感がよく、速乾性もよく、マニキュアしている感じがあまりなく、血色がよく見える程度。なので日常使いしやすいです。」(BK 39歳)



■ひと塗りでくすみをはらうアイカラーベース



アイカラーベース( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002545956 )  1.8g  590円(税込)



アイカラーの発色と持ちを良くする専用下地。まぶたにしっとりとうるおいを与えて、くすみをナチュラルにカバーします。

アイカラーを塗る前のひと手間で、色モチのよさが全然違ってくるようです。また外出自粛期間はあえてアイカラーを塗らず、こちらでひとつで目元のくすみだけをとるというメイクも、クリアな目元が演出できておすすめです。「ずっと使い続けたい」「目元が明るく見える」と、リピ買いさんの満足の声が多いようです。



植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーなので、揺らぎやすい肌の方にも。



「トーンアップできるアイシャドウベース。指でスルスルぬれて、伸びが良いです。まぶたのトーンアップ効果もあり、パウダーアイシャドウもピタッとはりつき、発色、持ちが良くなります。昨年に購入し、ほとんど使い切りました。リピートも考えましたが、ブルー系のベースを使ってみたいと思い、先日他社製品を購入してしましたが、また戻りたいと思える商品です」(SG 33歳)



■甘くなりすぎない透明感ある立体的な唇に 



UVリップカラー・ピンクベージュ SPF12・PA+ ( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002546182 ) 1.6g  950円(税込)



紫外線から肌を守り、とろけるような塗り心地のリップカラー。微細パール配合で、ツヤと透明感のある仕上がりなので、唇の乾燥を防ぎながら、立体感ある唇に演出してくれます。今季はオーバーリップ気味にプリッと立体的に塗るのと今っぽいです。

植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーとなっています。カラーは、ピンクベージュ、コーラルオレンジ、ローズ、ローズレッドの4色。



「するする塗れて発色もよい!テスターで何気なくお試ししてみたら、塗り心地が良くてUVカットというのにも惹かれて購入しました。色はローズレッドで、ちょっと暗めの赤みたいな色です。唇に滑るように塗れて、かさかさの唇でもこれ一本でうるうるになります。ただ、するする塗れる分、減りが早い!すぐ無くなりそう…」(SL 32歳)



■1本で5役!家の中でもUVケアを



薬用美白BBクリーム SPF50+ PA++++( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002867676 ) 30g 1,290円(税込)



1本で下地、ファンデーション、UVケア、保湿ができるオールインワンのクリームです。美白有効成分としてトラネキサム酸を配合し、メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防いでくれます。部屋の中にいてもUV-Aは窓ガラスやカーテンを通過して届いてしまい、肌に悪影響を与える可能性も。知らないうちに部屋の中で紫外線を受けて肌本来が持つ防衛機能「肌免疫」を司る組織が減少してしまう可能性があるので、家の中でもUVケアをしておいたほうがよさそうです。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・パラベンフリーとなっています。



「最高かも⁉︎BB特有のテカテカ感がなく、比較的固いテクスチャーだからか、さっぱりしてる。

マット好きには最高です!あと洗顔後、前より肌がしっとりしているような。これはハマりそう‼️」(BN 27歳)



■口コミで1位に輝くルースパウダー



ルースパウダープレストタイプ・ルーセントホワイト( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002545888 ) 8.9g 1,290円(税込)



ネットストアや店頭の在庫切れが相次ぐ大人気のアイテム。色とりどりの繊細なパールの輝きで、華やかな透明感のある艶肌を演出する仕上げ用パウダー。ベースメイクの仕上げに、立体感を出したい所になじませるとハイライト効果が。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーとなっています。



「顔色が良くなります。粒子が細かく、お化粧の仕上げ、お化粧直しに適してます。肌艶、顔色が良く見えて、肌の調子が良く見えると思います。」(SS 29歳)



■ネット限定や会員制度。お得な特売価格を賢く利用して



人気の商品をさらにお得にゲットできたら、いうことなし。会員制度や特売について紹介していきます。



MUJI.netメンバー(登録無料)」「MUJI passportアプリ」でこんなにお得

メンバーになると、買い物でマイルが貯まる「MUJIマイルサービス」や、誕生月の買い物で翌月500円分のショッピングポイントが付く「お誕生日特典」、会員対象に毎年数回開催される「無印良品週間」における優待価格など、かなりお得に利用することができます。また、ネットストア限定のファクトリーアウトレットなど、お楽しみ情報も多数。



クレジットカード「MUJI Card(年会費無料)」でさらにお得

「私はかなり無印ファン!」という方なら、「MUJI Card」をおすすめします。

入会時に1,000ポイント、さらに5・12月に500ポイントずつ、お誕生月に500ポイント、と計2,500ポイントもプレゼントされる特典は嬉しいですよね。ほかにも、マイル制度や「無印良品週間」中の買い物が会員優待価格になるなど、無印良品をこまめに利用している人には嬉しいカードです。



■高コスパ、シンプルだけじゃない“無印”の実力派メイクアップコスメ



シンプルで使いやすい商品が揃う無印良品のメイクアップコスメ。毎日使うものだからこそ、飽きのこない、良質な商品を選びたいですよね。お得情報も上手に利用しながら、外出自粛中、すっぴん風「おうちメイク」を取り入れてみてはいかがでしょうか。



【参照】
無印良品オンラインストア( https://www.muji.com/jp/ja/store )
業界動向サーチ「インテリア業界レポート(2019年度版)( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」



編集部おすすめ