株式会社しまむらは、埼玉県に本社を置く衣料品チェーンストアを展開する会社です。全国に1432店舗を展開し、ファストファッションブランドとして多くのファンを抱えています。



TwitterやInstagramといったSNSでは「#しまパト」のハッシュタグをつけてお気に入りのアイテムをアップする人も多く、口コミで人気が広がっていくことも多数。



そんなしまむらでは、人気キャラクターやインフルエンサーたちとのコラボ商品を多数販売しています。なかでも、発売すると即完売となってしまうことで有名なファッションクリエイター「MUMU」さんとのコラボアイテムはいつも話題に。



今回は秋冬に向けて、シューズ・バッグ・アクセサリーの新たなアイテムが仲間入りし、早くもSNSで話題となっているようです。



**************



業界動向サーチの「アパレル業界の現状と動向(2019年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」によると、しまむらは国内業界第2位の売上高を記録しています。長引くデフレによりファッション業界の支出金額は年々減収しており、しまむらもここ数年減収が続いています。しかし、5459億円という売上高は3位の青山商事の2503億円に対し約2倍の売上高であり、まだまだその人気は健在のようです。



■秋冬シーズンにピッタリな素材と色!しまむら「MUMUコラボ」



今回登場したのは、シューズ・バッグ・アクセサリーの秋冬向けアイテムです。寒い季節にピッタリの素材やカラーがそろっており、発表された商品をみた女子たちからは「早くゲットしたい」と期待の声が集まっています。



■人気ファッションクリエイターMUMUとは⁈



SNS総フォロワー数70万人超のファッションクリエイターであるMUMUさんは、株式会社Negative Thinkingの代表取締役でもあります。



プチプラアイテムを使いつつも人とかぶらない大人のおしゃれコーデが話題となり、過去には衣類やバッグ、サンダルなどもしまむらとコラボした実績を持ちます。そんなMUMUさんとしまむらが秋冬に向けた新商品を多数発表したそうです。



■MUMUコラボシューズ



シューズは「かかとなしコーデュロイスニーカー」と「サイドゴアブーツ」の登場です。かかとなしスニーカーは発売のたびに大人気の商品で、今回は秋冬にぴったりなコーデュロイ素材となっています。脱ぎ履きらくちんなシューズはひもを結ぶ手間がないゴムひもタイプ。合わせやすいカラーでおしゃれのアレンジもしやすいと評判です。



・カラー:ブラック、ベージュ、ブラウン(カーキは後日販売予定)
・素材:コーデュロイ
・サイズ:S~3L(サイズ目安:S・22.5~23.0cm、M・23.0~23.5cm、L・24.0~24.5cm、LL・24.5~25.0cm3L・25.0~25.5cm)
・価格:1790円(税抜)
・立体形状の中敷きを採用し、疲れにくい
・ゴムひもタイプ



【かかとなしスニーカー(MUコーデュロイカカトナシ)( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12627352695.html  )】1790円(税抜)



サイドゴアブーツは安定感のあるチャンキーヒールが特長です。普段使いしやすいブーツを目指したサイドゴアブーツとのこと。ヒールは高さ約5cm、筒の高さを抑えることでパンツコーデにも合わせやすいアイテムです。また、中敷きのつま先部分に消臭素材を使用することでブーツの一番の悩みであるムレからくるニオイにも対応してくれ、女子にとってはうれしいですね。



・カラー:ブラック、ダークブラウン
・サイズ:M~LL(サイズ目安:M・23.0~23.5cm、L・24.0~24.5cm、LL・24.5~25.0cm)
・ヒール:約5cm
・価格:2200円(税抜)
・撥水加工
・脱ぎ履きしやすいサイドゴア仕様
・つま先は消臭素材を使用
・ふかふか中敷き



【サイドゴアブーツ(MUサイドゴアブーツ( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12627352695.html ))】 2200円(税別)



■MUMUコラボバッグ



バッグも同じく2種類登場。「細プリーツバッグ」の新作と「シェブロン柄のキルティングバッグ」です。どちらも秋らしい色が特徴的です。



細プリーツ2wayトートバッグは通勤・通学に便利なA4サイズ。

厚みがあるファイルが2、3冊入るのでキャンパス用にもピッタリと喜ばれています。



ソフト合皮素材なのでバッグの重みも抑えられているのがうれしいですね。ハンドルが二つあるので手に持つことも肩にかけることもできるスグレモノです。



・サイズ:横(上部)約40cm(下部)約30cm×縦約26.5cm×マチ約14.5cm
・素材:ソフト合皮
・カラー:淡灰、中緑(ブラックは近日登場予定)
・内ポケット:オープンポケット×2、ファスナーポケット×1
・価格:1790円(税別)
・開閉部にマグネット付き
・2種類のハンドル
【細プリーツ2wayトートバッグ( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12627141828.html  )】1790円(税別)



シェブロン柄キルティングバッグは立体感のあるシェブロン柄のキルティングがかわいいショルダーバッグです。深さとマチがあるので収納力も抜群とのこと。開閉部にファスナーがあるので安心です。肩掛けや斜めがけとして、ハンドバッグとして楽しめます。



8月に発売したキルト長財布と合わせて使うとかわいさがアップするそうなので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。



・サイズ:横約28cm×縦約25.5cm×マチ約13.5cm
・カラー:淡灰、中茶、中黒
・内ポケット:オープンポケット×2、ファスナーポケット×1、フロントポケット×1、背面ポケット×1
・価格:1790円(税別)
・アジャスター調節でハンドバッグとしても使用できる



【シェブロン柄キルティングバッグ( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12627141828.html )】1790円(税別)



■MUMUコラボアクセサリー



続いてアクセサリーは5種類。ネックレス2型とイヤリングピアスが3型となっています。プチプラながらもデザインのかわいさに発売を待つ声がすでに上がっているようです



ネックレス

チェーンリボンネックレスは華奢なシルエットにすることで大人かわいさを演出。細身ながら存在感抜群のアイテムです。上品な輝きで顔の印象を華やかに見せてくれそう。



アジャスター付きで長さの調節可能。ハイネックとの相性も良い長さのあるタイプは秋冬シーズンに活躍間違いなしですね。



【MUチェーンリボンネックレス( http:// https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12626936909.html )】490円(税別)



小さなハートが連なったハートチェーンネックレスは、ピンクシルバーのカラーリングもおしゃれです。丸カン部分もハートのパーツを使うなど、細部まで楽しめます。



また、手首に巻けばブレスレットとしても使用できるマルチウェイ仕様なのも見逃せません。



【MUハートチェーンネックレス( http:// https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12626936909.html )】490円(税別)



イヤリング&ピアス

キラキラと輝く大粒のジルコニアのイヤーアクセは完成度の高いスクエアカットが印象的でした。2連になったスクエアリングは取り外し可能なので、一粒ジルコニアイヤリング・ピアスとして使える2way仕様もうれしいですね。



【MUスクエアジルコニアイヤリング、 MUスクエアジルコニアイヤピアス( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12626936909.html  )】490円(税別)



シズクカットガラスが4つ連なった細やかな揺れ感が楽しめるのがこちら。今年らしいシアーな質感とグレーシルバーの色合いが秋にピッタリです。



下3つのシズクパーツは取り外すことができるので一粒のシズクガラスイヤリング・ピアスとしてアレンジできます。



【MUシズクガラス2wayイヤリング、MUシズクガラス2wayピアス( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12626936909.html  )】490円(税別)



お次はピンクシルバーで上品なタイプ。繊細なスカシレース加工のメッキパーツにホワイトリングパーツがおしゃれなアイテムです。

ボリュームはありますが、着け心地は軽いそうです。



【MUプチパーツスカシイヤリング、MUプチパーツスカシピアス( https://ameblo.jp/sekainomeromero/entry-12626936909.html  )】490円(税別)



■「MUMUコラボ」5つのおすすめポイント



1. しまむらならではのプチプラでおしゃれが楽しめる
2. 大人気クリエイターMUMUさんがわかりやすくコーディネートしてくれている
3. 秋冬に取り入れやすいデザイン
4. 種類やカラーも豊富
5. シリーズ商品と合わせるなどおしゃれを取り入れやすい



口コミ
・「ラスト1だったブーツをゲット。履きやすかったし、ロングスカートに合わせやすい」
・「MUMUさんのアクセサリーはいつもかわいい。厳選しましたが複数買いに」
・「MUMUさんのかかとなしスニーカーがしっくりきすぎて最近では毎日履いている」



■しまむらアプリ「しまコレ」や新登場のしまむらオンラインも今後期待



しまむらでは、スマホを使って簡単お取り寄せをすることもできます。SNSなどで気になる商品を見つけたら、スマホで検索、近くのお店で受け取ることも。ただ、今回はしまコレでの販売はありません。



また、しまむらでは2020年10月7日より「オンラインショップ( https://www.shop-shimamura.com/ )」がついにスタートしました。こちらもまだMUMUさんとのコラボ商品の販売はありませんが、徐々に拡充していくことを期待したいですね。



■コラボアイテムで気分もアップ



定期的に開発されるしまむらのコラボアイテム。インフルエンサーが考えたおしゃれでかわいいデザインや工夫された機能の品物がしまむら価格で買えるとあって、店頭に並ぶと即売されることも多々あります。秋冬に向けた新作アイテムが多数並ぶと、季節が変わるのが楽しみになってきますね。



「プチプラでこんなの見つけた!」が楽しめる#しまパト。

MUMUさんのアイデア抜群のアイテムをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。



【参照】
・しまむら「公式ページ( https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/ )」 
・業界動向サーチ「アパレル業界の現状と動向(2019年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」



編集部おすすめ