日用品からコスメ、衣料、食品など、生活のあらゆる場面で手にとりたくなる商品が満載の「無印良品」。どれもシンプルなデザインで国内外問わず幅広い年齢層に人気です。



また、見た目だけでなく品質のよさも評判で「同じ品物なら無印で買いたい」という声も聞こえてくるほど。無印良品のアイテムは日常のお悩みに向き合ってくれているものばかりです。今回ご紹介する無印良品の「着る毛布」は、おうち時間が増えたことで購入する人が増加。早くもSNSでは話題となっているようです。現在、セール価格で1000円オフとなっているので、お得に購入することができます。



業界動向サーチによる「インテリア業界レポート(2019年度版)( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」によると、無印良品を運営する良品計画はインテリア業界において、ニトリホールディングスに次ぐ業界2位と堅実な地位にいます。無印良品の品物は「こうだったらいいな」という消費者の悩みに答えているものが多く、その結果高いリピート率を誇り固定ファンが多数いるようです。



■光熱費の節約に。無印良品「着る毛布スリーパー」



無印良品のアイテムといえば、インテリアに馴染みやすいシンプルなものをイメージするのではないでしょうか。今回発売された着る毛布スリーパーも、シンプルで飽きのこないデザインが人気です。マイクロファイバー毛布の生地で、軽くあたたかなスリーパーで、なめらかな肌触りも特長です。



朝、布団から出られない人に【無印良品】「着る毛布スリーパー」光熱費の節約にも
朝、布団から出られない人に【無印良品】「着る毛布スリーパー」光熱費の節約にも
朝、布団から出られない人に【無印良品】「着る毛布スリーパー」光熱費の節約にも
朝、布団から出られない人に【無印良品】「着る毛布スリーパー」光熱費の節約にも

画像出典:すべて良品計画( https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182346053 )



商品名:【あたたかファイバー 着る毛布スリーパー 婦人( https://www.muji.com/jp/ja/store/search/cmdty/%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E7%9D%80%E3%82%8B%E6%AF%9B%E5%B8%83%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%20%E5%A9%A6%E4%BA%BA )】原産国・地域 カンボジア仕様・混率 本体:ポリエステル100%,別布:綿100%色:ライトベージュ、チャコールグレーサイズ:M、 L価格:2990円(税込み)※セール価格3990円→2990円(セール期間は無印良品オンラインストアをご確認ください) 【あたたかファイバー 着る毛布スリーパー 婦人( https://www.muji.com/jp/ja/store/search/cmdty/%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E7%9D%80%E3%82%8B%E6%AF%9B%E5%B8%83%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%20%E5%A9%A6%E4%BA%BA )】2990円(セール価格) 

■無印良品「着る毛布スリーパー」5つのおすすめポイント



1. 軽くてあたたかい
2. シンプルなデザイン
3. なめらかな肌触り
4. 落ち着いたカラーリング
5. 今ならセール価格でお得に買える



口コミ



・襟ぐりが少し広めで、なおかつ裏地が柔らかな綿100%生地なので下に丸首の綿のものを着ていれば首にあたりにくく、当たってもかゆくなりにくいので、乾燥+敏感の厄介な肌質でも初めて着る毛布を羽織ったまま暖かく眠れる幸せを味わえました!



・ポケット内も手の甲側は同じく綿生地で手のひら側は毛布なのが嬉しいです。

長さも階段等で踏んで怖い思いをしないので動きやすい長さで助かります。



■ネット限定や会員制度。お得な特売価格を賢く利用して



人気の商品をさらにお得にゲットできたら、さらにいうことなしですよね。ここで会員制度や特売について紹介していきます。「MUJI.netメンバー(登録無料)」「MUJI passportアプリ」でメンバーになると、買い物でマイルが貯まる「MUJIマイルサービス」や、誕生月の買い物で翌月500円分のショッピングポイントが付く「お誕生日特典」、会員対象に毎年数回開催される「無印良品週間」における優待価格などお得なサービスを利用することができます。また、ネットストア限定のファクトリーアウトレットなど、お楽しみ情報も多数そろっています。



■クレジットカード「MUJI Card(年会費無料)」でさらにお得



「私はかなり無印ファン!」という方なら、「MUJI Card」をおすすめします。入会時に1,000ポイント、さらに5・12月に500ポイントずつ、お誕生月に500ポイント、と計2,500ポイントもプレゼントされる特典は嬉しいですよね。ほかにも、マイル制度や「無印良品週間」中の買い物が会員優待価格になるなど、無印良品をこまめに利用している人には嬉しいカードです。



■シンプルさだけじゃない、幅広い使い勝手を備えた実力派



無印良品の商品は、どれもシンプルで人を選ばないデザインのものばかりです。とはいえ、そのデザイン性だけに頼らず、品物自体もよく考えられた使いやすいものがたくさん。



今回の着る毛布も、消費者の声を聴き利用者のニーズを考えたアイテムといえるのではないでしょうか。

「肌に優しいものが欲しい」「シンプルでスタイリッシュなものを求めている」という方は、ぜひ一度無印良品に足を運んでみてはいかがでしょうか。




【参照】
業界動向サーチ「インテリア業界レポート(2019年度版)( https://gyokai-search.com/3-interior.html )」
無印良品「公式オンラインストア( https://www.muji.com/jp/ja/store )」



編集部おすすめ