株式会社しまむらは、埼玉県に本社を置く衣料品チェーンストアを展開する会社です。全国に1430店舗を展開し、ファストファッションブランドとして多くのファンを抱えています。
そんなしまむらでは、人気キャラクターやインフルエンサーたちとのコラボ商品を多数販売しています。なかでも、発売すると即完売となってしまうことで有名なファッションクリエイター「MUMU」さんとのコラボアイテムはいつも話題に。今回登場した「MUMUコラボミュール」は、しまむらオンラインストアでランキング上位に入る大人気アイテム。MUMUさんファンを中心に、早くも話題となっているようです。
業界動向サーチの「アパレル業界の現状と動向(2021年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」によると、しまむらは国内業界第2位の売上高を記録しています。とはいえ、2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大による外出自粛の影響により、消費者の外出の頻度が減少。その結果、アパレル各社の売上が大きく減少し、厳しい状況となりました。
2020年のアパレル業界売上高を見ると、しまむらは前年比4.0%増を記録。ファーストリテイリングは12.3%減、アダストリアは17.3%減、ワールドは23.7%減となるなど、主要アパレル企業60社中、53社が減収、36社が最終赤字を記録する中、売上を伸ばしました。
■人気ファッションクリエイターMUMUとは⁈
SNS総フォロワー数70万人超のファッションクリエイターであるMUMUさんは、株式会社Negative Thinkingの代表取締役でもあります。
プチプラアイテムを使いつつも人とかぶらない大人のおしゃれコーデが話題となり、過去には衣類やバッグ、サンダルなどもしまむらとコラボした実績を持ちます。
■チャンキータイプで安定感「MUMUミュール」
SNSで絶大な人気を誇るMUMUさん。今回は履きやすいミュールアイテムのコラボが始まりました。登場したミュールは、リブ模様のニット素材を使用し、程よく着飾ったデザインのアイテムです。トレンド感のある幅広のスクウェアトゥは足幅の窮屈感を軽減してくれ、ヒールはチャンキータイプなので安定感のある履き心地が楽しめます。
カラーはブラック・ベージュ・オレンジの3色。サイズはSサイズから3Lサイズまで幅広く展開しています。価格は税込1969円です。2000円以下でトレンドを取り入れたアイテムがゲットできるのはうれしいですね。
現在、しまむら公式オンラインストアではベージュカラーが人気のため品切れに。気になる方は店舗のほうをチェックしてみてくださいね。



画像出典:すべて「しまむら公式( https://www.shop-shimamura.com/item/0115000002902/?cl=113&rqid=840412194&spec=pc135 )」
・カラー:ベージュ・ブラック・オレンジ
・素材:甲材 ポリエステル、底材 合成底
・サイズ:S、M、L、LL、3L
・価格:1969円(税込)
【ミュール(MUMU)( https://www.shop-shimamura.com/item/0115000002902/?cl=113&rqid=840412194&spec=pc135 )】1969円(税込)
■しまむら「MUMUコラボミュール」5つのおすすめポイント
1. この時期ピッタリなニット素材を使用
2. チャンキータイプなので安定感のある履き心地
3. インフルエンサーMUMUさんとのコラボ
4. トレンドを取り入れた3カラーを展開
5. 税込2000円以下というプチプライス
■しまむらで大人気コラボアイテムをゲットして
人気キャラクターやインフルエンサーの手がけたものをプチプライスでゲットできるしまむら。安いだけでなく、ちょっとしたアイデアで使う人のことを考えてくれるアイテムが並んでいるのはうれしいですね。
■参考資料
- 業界動向サーチ「アパレル業界の現状と動向(2021年版)( https://gyokai-search.com/3-apparel.htm )」
- 株式会社しまむら「公式サイト( https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/ )」
- しまむら公式オンラインストア「ミュール(MUMU)( https://www.shop-shimamura.com/item/0115000002902/?cl=113&rqid=840412194&spec=pc135 )」