■セリアの商品開発・販売拡大戦略をアナリストがひもとく
セリアには、おしゃれなグッズがそろっています。数ある100円ショップの中でも、インテリアに役立つグッズが多いことで評価されています。
2022年7月、セリアから驚きのアイテムが発売されているのを発見しました。
世界的に有名なデザイナーである、ウィリアム・モリスの作品を用いたフレークシールが販売されていたのです。
デザインが美しいことはもちろんですが、使いやすいデザインとなっています。
そんなセリアですが、2022年7月5日、2022年6月度の月次売上高を発表しました。全社売上高は前年同月比+1.2%増、既存店売上高は同▲2.7%減となりました。
コロナ影響から経済が完全に回復し切っていない中、近年、売上高と利益は堅実な伸びを見せ、キャッシュ(現金及び現金同等物の期末残高)も安定的に増やしているセリアは、注目すべき点があります。
上記の通り既存店売上高がマイナスになる中、セリアは様々な施策で業績拡大を図っています。
話を戻し、今回はセリアのコラボラインアップのひとつであるウィリアム・モリスのフレークシールの仕様等をご紹介します。
※今回ご紹介する商品の情報は、2022年8月2日時点のものであり、タイミングによって異なる可能性がございます。あらかじめご了承下さい。
■【セリア】のウィリアム・モリスのフレークシールとは?

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
こちらがセリアで購入できるウィリアム・モリスデザインのフレークシールです。価格は100円(税抜)です。
セリアで数多くの文房具を販売している「amifa」のアイテムです。「amifa」のサイトを確認したところ、ウィリアム・モリスデザインの文房具や雑貨を、続々と追加予定のようです。
こちらのアイテムは、シールのみならず、パッケージもおしゃれなデザインとなっています。
モリスの作品の中でも、特に世界的に愛されている「いちご泥棒」のフレークシールが窓部分から覗いています。

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
パッケージを開くと、たくさんのフレークシールが現れます。柄は5種で、それぞれ8枚入りです。合計40枚のフレークシールが入っています。
大き目のフレークシールですから、メッセージカードといった役割も担ってくれそうです。
■【セリア】のウィリアム・モリスのフレークシールのデザインをチェック
ここからは、ウィリアム・モリスのフレークシールのデザインをチェックしていきましょう。

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
まずは、こちらの3点です。モリスデザインの花や小鳥がかわいいデザインです。
サイズは、画像左が3.9cm×5.9cm、中央が6cm×4.6cm、右が6cm×5cmとなっています(筆者実測値)。
どれもデザインがシックで、アンティーク雑貨のようなかわいらしさがあります。
次に、下記画像の2点です。

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
さきほどの3点とは異なり、金枠デザインとなっています。ゴールドの部分がきらきらとしていて、美しいです。
サイズは、画像左が5.2cm×4.7cm、右が4.7cm×4.4cmとなっています(筆者実測値)。
100円アイテムとは思えない、高級感が漂っています。特に、右側のものが形も面白く、おしゃれです。
全体的に、左はゴールド、右はブルーがかっていて美しいです。
■【セリア】のウィリアム・モリスのフレークシールは活用方法が多彩
ウィリアム・モリスのフレークシールは、大き目サイズのシールになっています。どのサイズも約5cm程度あります。
クローゼット・衣装ケース等のラベルにちょうどいいサイズ感といえるでしょう。5パターンありますから、品目ごとに分類することも可能です。

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
ブックカバーに貼り付けて、書名を記載するのにも便利です。洋書風のおしゃれなブックカバーが完成します。
書くスペースも大きいシールですから、メッセージカード代わりに利用しても良さそうです。

筆者撮影(セリア、ウィリアム・モリスのフレークシール)
ちょっとしたギフトなどに貼り付けて、サンクスカードのように活用しても素敵です。手帳のフリースペースに使って、メモにしても便利でしょう。
汎用性の高いシールといえそうですね。
■【セリア】のウィリアム・モリスのフレークシールはおしゃれで高級感ある!
セリアのウィリアム・モリスのフレークシールについてご紹介をしてきました。モリスのデザインが、クラシカルでおしゃれなシールになっています。
大き目のサイズですので、衣装ケースのラベルやメッセージカードなど、多様に活用していくことが可能です。
セリアでは、ウィリアム・モリスのアイテムが増え続ける予定とのことです。気になる方は、セリアで詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか。
■セリアの直近の業績を振り返る
最後に、セリアが2022年7月29日に発表した2023年3月期第1四半期決算の業績を振り返ります。
- 売上高:525億円(前年同期比+1.0%増)
- 営業利益:43億円(同▲17.0%減)
- 経常利益:43億円(同▲16.8%減)
- 当期純利益:29億円(同▲15.8%減)
円安や原材料コスト上昇に伴う原価率の上昇が、利益を圧迫しました。
しかし、会計年度ベースでいえば安定的な業績成長を維持しているセリア。
今回ご紹介した商品も、販売拡大戦略の一環です。
業績への貢献に注目です。
■参考資料
- 株式会社セリア「2022年6月度の月次売上高前年比及び店舗数」( https://ssl4.eir-parts.net/doc/2782/tdnet/2154228/00.pdf )
- 株式会社セリア「2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」( https://ssl4.eir-parts.net/doc/2782/tdnet/2162120/00.pdf )
- 株式会社セリア 財務ハイライト( https://www.seria-group.com/corp/ir/finance/ )
- 100円ショップのSeria公式サイト( https://www.seria-group.com/ )