「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像
前へ 次へ
3/5
注:行使価格3万3,500円で、275円のミニコールと315円のミニプットを1枚ずつATM(アット・ザ・マネー)で売り建て、かつ21円でOTMのミニコール、32円でOTMのミニプットをそれぞれ買い建てた場合の、1単位あたりの損益イメージ図。
本文へもどる
「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像1 「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像2 「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像3 「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像4
「収益機会を拡大する先物・オプション戦略連載 (5)ミニオプションの両建て戦略(持ち切り型ロングバタフライ)」の画像5