2001(平成13)年10月23日
アップルが「iPod」発表
2001(平成13)年10月23日、米アップルが「iPod」を発表しました。ソニーの「ウォークマン」以来の携帯音楽プレーヤーとして、世界的に大ヒットしました。
パソコン用として普及している大容量のハードディスクを記録媒体に採用し、総重量はたったの185グラム。
その後、記憶容量の増大、バッテリー駆動時間の延長、デザインの変更など改良が加えられ、iPodの好調が続きます。「iPod mini」「iPod nano」といった超小型機種も開発され、こちらもヒットしました。
iPodで成功した「ハードディスク部分を持ち歩く」という発想は、アップルを世界最大のIT企業に押し上げた「iPhone」の誕生につながりました。
2001年10月23日の日経平均株価終値は
10,861円56銭(トウシル編集チーム)