1983(昭和58)年8月13日
金融機関が第二土曜日を休業に
1983年8月13日は土曜日。この日から毎月第二土曜日は銀行や証券会社が休業になりました。
金融機関は今でこそ完全週休二日制ですが、当時は月曜から金曜までフルに働き、土曜は「半ドン」といって午前中だけ勤務する形態でした。
1986年には第三土曜日も休日に追加され、いわゆる「4週6休」に移行。1989年2月以降、金融機関は完全週休二日制になりました。
最近はインターネットやATM(現金自動預払機器)を通じた出入金や振込手続きが普及し、銀行の有人窓口は利用者が減っています。このため、金融庁は5月、平日の休業を認めるよう関係法令を改正すると発表しています。
1983年8月13日の日経平均株価終値は
8,920円82銭※1983年8月13日は土曜日のため、前営業日の終値。
(トウシル編集チーム)