気になるあの本は『マンガでわかるテスタの株式投資』。大和書房の担当編集者に、読みどころを紹介していただきました!
気になるあの本をチェック!
マンガでわかるテスタの株式投資


答えてくれた人
株式会社大和書房 編集部 三輪謙郎さん
監修:テスタさんってどんな人?
兵庫県生まれ。2005年に300万円を元手に株式投資の世界に飛び込み、専業トレーダーに。
マンガ原作:星井博文さん
漫画家・漫画原作者。『まんがでわかる 地頭力を鍛える』(東洋経済新報社)、『まんがでわかる 伝え方が9割』(ダイヤモンド社)、『難しいことはわかりませんが、マンガと図解でお金の増やし方を教えてください!』(文響社)などベストセラー多数。
作画:松枝尚嗣さん
漫画家。『ペルソナ 罪と罰』(集英社)、『シバのヨル』(実業之日本社)などの作品を手がける。『まんがでわかる LIFE SHIFT』(東洋経済新報社)、『マンガ 死ぬこと以外かすり傷』(幻冬舎)などビジネスコミックの作画も多数。
どんな人にオススメ?
・貯金だけだと将来が不安…という人
・でも投資はちょっと怖い、とためらっている人
・投資を始めてみたけど思うように利益が出ない人
・インデックス投資が物足りなくなってきた人
「貯金だけじゃなく、お金を増やしていきたい!」。投資の初心者にぴったりの入門書です。
世間で投資が大事と言われていて興味はあるけれど、「ギャンブル的なイメージがあり、何だか怖い。損をする」「どこから手をつけたらいいか分からない」。私自身もそうだったのですが、投資のド素人でも大丈夫。相場からは退場しないための投資の教訓が詰まっています。
また、「なんとなく始めてみたけど、やり方があっているのか分からない」「なかなか利益を上げることができない」「インデックス投資を続けているけど、正直、物足りない」といった、すでに少額でも投資を経験しているビギナー以上、中級者未満の方にとっては、ご自身の投資をチェック・知識を整理するのに役立ちます。
もちろん、テスタさんの投資姿勢を学びたいファンの方や、株式投資にガッツリ取り組んでいる方々にも、刺さる言葉があると思います!
この本の、ここが読みどころ!
これから金融教育を受ける学生も、投資教育を受けてきていないシニア世代も、知識ゼロから気軽に楽しめる。文字だけの解説書はムリ! という方でも最後まで読み通せる。投資というかけがえのない体験のための、いちばん最初におすすめできる本をつくりたい。そんな思いが詰まった一冊です。
マンガだからといって、1ミリも妥協なし。本当に初心者が「複雑すぎて分からない!」と思うところ、陥りがちな発想、ほぼすべての投資家がつまづくところをしっかり押さえつつ、でも、難しくてイヤになってしまわない程度に…を模索しながら、ほとんど「絵」だけで、分かりやすさを追求した本はないと断言できます。
お金と経済のしくみを何も知らないまま社会人になってしまった主人公が、あることをきっかけに、カリスマ投資家・テスタさんにレクチャーを受けながら投資を始める爽快なストーリー。テスタさんならではの忌憚のない本音のアドバイスが満載!
大事なお金の話だからこそ、一字一句、しっかり監修していただいたので、あたかもテスタさんと「株式投資」の話をしているような疑似体験ができるはずです!
また、図解パートでは、リアルに今、「どんな銘柄を買えばいいか?」具体的な方法についてもかなり踏み込んで具体的に紹介しています。ビギナー以上、中級者未満の方でも、必ず自分の投資スタイルを見直すことにつながる一冊だと思います!
編集者の制作秘話
「初心者なのですが、どの本を読めばいいでしょうか」と、聞かれることが多いのですが、自分の中で「これだ」と提示できるものがありませんでした。それをつくれたらいいなと思ったのがきっかけで、監修として携わることを決めました」(テスタさんインタビューより)。
「負けなければおのずと勝ちとなる」「株で勝つためにはいかにギャンブルをしないか」を座右の銘として、常にリターンよりリスクを考えてコツコツ積み上げるスタイルのテスタさん。今、最も話を聞きたい「最強の個人投資家」が心がけているのは、儲けよりも「負けない投資」です。
「これだけやれば儲かる!」という本はたくさんありますが、現実的には誰もがかならず勝てるわけではありません…。本書では20年間、株式市場の世界に身を置いてきたテスタさんのホンモノの言葉、根本的な考え方を紹介することを心がけました。
絶対に盛り込もうと思ったのが「投資詐欺」についてです。金融リテラシーをつけてもらうことで、新しく投資を始めた人たちの詐欺被害を撲滅したい。テスタさんの強い想いも伝わればと思っています。
「とにかく『やるべきこと』と『やってはいけないこと』をマンガで!」をコンセプトに、各章ごとに読みどころをつくりました。主人公を悩ます「迷い」「葛藤」「恐怖」「欲望」「過信」といった感情は、多かれ少なかれ誰もが思い当たるところがあると思います。株ど素人の私ですら「面白い!」と思えるところまで到達できたので、ひいき目ナシにおすすめできる一冊です。
読み終わった後、「株って面白い!」「もっと分かるようになりたい!」と思っていただけたらうれしいです。
テスタさんのインタビューや対談記事を読む!


(トウシル編集チーム)