トヨタ自動車が2025年3月期の決算を発表しました。

トヨタ自動車がきょう発表した2025年3月期の連結決算は、売上高が前の年と比べて6.5%増の約48兆367億円、営業利益が10.4%減の約4兆7955億円、純利益が3.6%減の約4兆7650億円となりました。

売上高は過去最高を更新しました。

今期については、アメリカ・トランプ政権が進める関税政策の影響として、4・5月分で1800億円の減益を見込んでいるほか、通期の予想は、売上高が48兆5000億円(前期比1.0%増)、営業利益が3兆8000億円(前期比20.8%減)、純利益は3兆1000億円(前期比34.9%減)を見込んでいます。

【速報】トヨタ自動車が2025年3月期決算を発表 売上高約4...の画像はこちら >>

【速報】トヨタ自動車が2025年3月期決算を発表 売上高約48兆367億円 過去最高を更新 米トランプ政権“関税政策”の影響はことし4・5月分で1800億円減益見込み
CBC

【速報】トヨタ自動車が2025年3月期決算を発表 売上高約48兆367億円 過去最高を更新 米トランプ政権“関税政策”の影響はことし4・5月分で1800億円減益見込み
CBC

【速報】トヨタ自動車が2025年3月期決算を発表 売上高約48兆367億円 過去最高を更新 米トランプ政権“関税政策”の影響はことし4・5月分で1800億円減益見込み
CBC

編集部おすすめ