厳しい暑さが続く中、警察官の熱中症を防ぐため、愛知県警は「空調ベスト」を導入しました。

愛知県警は、これまで暑さ対策として首周りを冷やすネッククーラーやサングラスを活用していましたが、ことしから「空調ベスト」約1000着を導入しました。



空調ベストには冷たい風を送り込むファンがついていて、風量は4段階から調節でき、防刃チョッキの下に着用します。

屋外で活動することが多い、交番や駐在所に勤務する警察官に優先的に配布されるということです。

(警察官)
「この隙間があることによって空気が通りやすくなって、より快適に活動できるようになっている」
(地域総務課 中村進一 次長)
「警察官の熱中症のリスクを下げて、県民の皆さんの安心安全を守っていく」

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入 ...の画像はこちら >>

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

警察官の熱中症を防ぐため「空調ベスト」約1000着を導入  屋外での活動が多い交番や駐在所勤務の警察官に優先的に配布  愛知県警
CBC

編集部おすすめ