真夏の暑さが続き、三重県志摩市の観光農園ではヒマワリが見頃を迎えています。

太陽に向かって咲き誇る見渡す限りのヒマワリ。



志摩市観光農園には3000平方メートルの敷地に約10万本が植えられています。

市の担当者によりますと、このところ晴れて暑い日が続いたためか、一気に開花し現在は6分咲きに。あと10日ほど見頃が続くということです。

けさも多くの人が散策を楽しんでいました。

(訪れた人)
「夏らしくてステキ」
「思っていた以上にきれい」

きょうも東海地方は各地で35℃以上の猛暑日が続く見込みで愛知・岐阜・三重には「熱中症警戒アラート」が出ています。

こまめに水分・塩分補給をするなど熱中症対策が必要です。

志摩市の観光農園でヒマワリが見頃に 3000平方メートルの...の画像はこちら >>

志摩市の観光農園でヒマワリが見頃に  3000平方メートルの敷地に植えられた約10万本  訪れた多くの人が散策を楽しむ  三重
CBC

志摩市の観光農園でヒマワリが見頃に  3000平方メートルの敷地に植えられた約10万本  訪れた多くの人が散策を楽しむ  三重
CBC

志摩市の観光農園でヒマワリが見頃に  3000平方メートルの敷地に植えられた約10万本  訪れた多くの人が散策を楽しむ  三重
CBC

編集部おすすめ