来年9月から開催されるスポーツの祭典、アジア大会に向け、愛知県警は24日、通り魔事件を想定した訓練を行いました。

この訓練は、名古屋市南区のJR笠寺駅のホームで、刃物を持った男が利用客を次々と切りつける想定で行われ、警察と消防など100人以上が参加しました。

手には刃物…“通り魔”想定した訓練 警察が犯人取り押さえ ...の画像はこちら >>

訓練では警察が駅員から連絡を受けて駆けつけ、犯人を取り押さえるまでの方法を確認したほか、救急隊が治療の優先順位を判断するトリアージを行い、重傷者を優先して病院に搬送する手順などを確認しました。

手には刃物…“通り魔”想定した訓練  警察が犯人取り押さえ 救急隊はトリアージ行う スポーツの祭典「アジア大会」に向け て 名古屋のJR笠寺駅
CBC

来年9月から10月にかけて愛知県で行われるアジア大会では、関係者と観客合わせて150万人以上の来場が見込まれていて、警察は警備態勢の強化に努める方針です。

手には刃物…“通り魔”想定した訓練  警察が犯人取り押さえ 救急隊はトリアージ行う スポーツの祭典「アジア大会」に向け て 名古屋のJR笠寺駅
CBC

手には刃物…“通り魔”想定した訓練  警察が犯人取り押さえ 救急隊はトリアージ行う スポーツの祭典「アジア大会」に向け て 名古屋のJR笠寺駅
CBC

手には刃物…“通り魔”想定した訓練  警察が犯人取り押さえ 救急隊はトリアージ行う スポーツの祭典「アジア大会」に向け て 名古屋のJR笠寺駅
CBC

手には刃物…“通り魔”想定した訓練  警察が犯人取り押さえ 救急隊はトリアージ行う スポーツの祭典「アジア大会」に向け て 名古屋のJR笠寺駅
CBC

編集部おすすめ