愛知県安城市で生まれたナシ「甘ひびき」の収穫が始まりました。

「甘ひびき」を生産している安城市のナシ園ではきょうから収穫が始まり、ナシの熟成具合を確かめながら1つ1つ手作業で収穫していました。

愛知・安城市で生まれたナシ「甘ひびき」収穫スタート 天候に恵...の画像はこちら >>

「甘ひびき」は、「愛甘水(あいかんすい)」を元に品種改良し、2010年に品種登録された安城生まれのナシです。

甘みが強く、大きいものでは800グラムを超えるものもあり、産直店などでは行列が出来るほどの人気です。

(「甘ひびき」の生産者)
「シャリシャリして大玉なので食べ応えも良く、食感も甘みも十分に楽しんでもらえると思います」

愛知・安城市で生まれたナシ「甘ひびき」収穫スタート 天候に恵まれ生育は順調  「食感も甘みも楽しんでもらえる」
CBC

ことしは天候に恵まれ生育は順調だということです。

「甘ひびき」は8月上旬頃まで収穫され、JAあいち中央の産直店などで7月31日から1日おきに販売されます。

愛知・安城市で生まれたナシ「甘ひびき」収穫スタート 天候に恵まれ生育は順調  「食感も甘みも楽しんでもらえる」
CBC

愛知・安城市で生まれたナシ「甘ひびき」収穫スタート 天候に恵まれ生育は順調  「食感も甘みも楽しんでもらえる」
CBC

愛知・安城市で生まれたナシ「甘ひびき」収穫スタート 天候に恵まれ生育は順調  「食感も甘みも楽しんでもらえる」
CBC

編集部おすすめ