バレンタインでおなじみの「アムール」イベントが、今年も真夏にやって来ました。
ジェイアール名古屋タカシマヤの前には、開店前から1000人を超える大行列が。
(レ・トロワ・ショコラ パリ 佐野恵美子シェフ)
「夏らしさ全開に商品を作りました」
ぷるっぷるに揺れるメレンゲとアイスクリームがマッチした新食感の「グラス・イルフロッタント」(1540円)。シェフ、イチオシです。

メゾンジブレーには、「ジェラートダブルプレミアム」(990円)など野菜やフルーツを使ったひんやりスイーツが…
(メゾンジブレー 江森宏之シェフ)
「名古屋の人たちに華やかなショーケースと味わいを届けるのがすごく楽しみ」

また、パティスリーヤナギムラでは「キャラメル・タルト・パイ」(756円)などが出来上がる様子を間近で見られる演出も。
(パティスリーヤナギムラ 柳村豊仁シェフ)
「お菓子ってすごいな。夢があるなと思ってもらえるような一日にしたい」

実食!濃厚チョコレートのかき氷
そして、CHOCOLATE BANKでは真夏にぴったりのかき氷、「BANKかき氷」(1320円)をいただきます。
(太田有咲記者)
「すごくふわふわで美味しいです。濃厚なチョコレ-トの香りを感じます」

真夏のアムールには、甘いものだけではなく旬の食材も!
(シェ・シバタ 柴田武シェフ)
「日本のトウモロコシは世界で一番くらい香りと甘みがある」
とうもろこしをふんだんに使ったパニーニ「とうもろこしのパニーニ」(1141円)が、夏を感じさせてくれます。
「予算は3万円分。あと5品くらい食べたい」
去年に続き、2度目の開催となった真夏のアムール、今回は限定商品を3倍に増やしました。
(ジェイアール名古屋タカシマヤ 加藤志都恵マネージャー)
「ひんやりスイーツをたくさん会場に用意しているので、ここで涼んでいただいて、楽しんでいただきたいです」
スイーツを楽しみにしていた人たちは…
(来場者)
「ソースがフルーティーで、チョコがものすごくおいしいです」
「きょうは7時ぐらいから並んだ。予算は3万円分。
「きょうは家族で5万円いくかいかないかくらい。プリンとかコキーユとかティラミスとか…」
約800種類のスイーツなどを集めた、「アムール・デュ・ガトー」は、JR名古屋タカシマヤで8月3日まで開かれています。




