ロシアのカムチャツカ半島で起きた地震で、愛知県に最大50センチ、三重県にも最大40センチの津波が押し寄せました。その影響は、きょうも続いています。



(村上康平カメラマン)
「複数の養殖イカダが流され、壊れています」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避...の画像はこちら >>

きのう夜、40センチの津波が押し寄せた三重県鳥羽市。

(中道陸平記者)
「橋の左手にあったイカダが潮の流れによって、どんどん右側に押し出されています。位置がみるみる変わっていきます」

浦村カキの養殖イカダが流されていました。

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

(浦村シーファーム 浅尾大輔さん)
「こっちのイカダがあっちに行って、あっちのイカダがこっちに行って。かなり入れ替わるくらいめちゃくちゃになっています」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

避難しても“厳しい暑さ” 求められる対策

きのう、突然発表された津波警報。三重県内では、4450人が避難しました。

しかし、きのうも厳しい暑さ。尾鷲市では最高気温が38℃を超えました。

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

(避難した人)
「高齢者はなかなかよく逃げれらないのでね」

Q:何本も水を持ちながら山を上がるのは大変?
「大変やなあ。とてもじゃないけど歩くことはできない」

田原市赤羽根では、きのう夜、50センチの津波を観測。市内の避難所でも「暑さ対策」が求められていました。

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

(避難した人)
「とりあえず建物の中にいると、炎天下が避けられるから」

三重県熊野市では、痛ましい死亡事故が起きました。

避難時に起きた 崖からの転落事故

(村上真惟記者)
「事故があった三重県熊野市の現場です。避難しようとした女性の車はこの崖から転落したとみられます」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

津波警報の発表から約20分後の、きのう午前10時すぎ、熊野市内に住む58歳の女性が運転していた乗用車が国道沿いの崖から転落しました。



女性は死亡。女性は家族に、「高台に車を置いてくる」などとLINEのメッセージを送っていて、避難場所に向かう途中だったとみられています。

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

(近所の人)
「慌てたんだろうね。(避難は)パニックになるから。恐ろしいと思って逃げたんだろうけど」

伊勢湾フェリーは、現在、運航を再開していますが、午前中はストップ。

(伊勢湾フェリー伊良湖営業所 島田智史 次長)
「夏休みに入り、親子連れの客が増える時期。非常に残念」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

今月6日に海開きした熊野市の新鹿海水浴場も…津波注意報が解除されるまで、閉鎖されていました。

愛知・大村秀章知事「冷静に対応していく」

一方、きのう午後、愛知県の大村知事は…

(愛知県 大村秀章 知事)
「予定をしていた行事であるし、世界中からコスプレイヤーの皆さんも来ていますから」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

世界コスプレサミットのPRで、愛知県知事と名古屋市長が毎年恒例のコスプレ姿を披露。愛知県の大村知事は、鳥山明さんの代表作「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王に変身。津波警報の中での表敬訪問について問われると…

(大村知事)
「被害はない状況にあるので、それであれば予定通りやらせていただく」

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

東海地方の津波注意報は午前中に解除されましたが、三重県鳥羽市の浦村カキの組合によりますと、約300の養殖イカダが流されたとみられています。

“津波警報” 東海3県も混乱 避難した住民らは…「大変」 避難所の厳しい暑さ 崖からの転落事故 養殖いかだが流される被害も
CBC

本格的な復旧作業は8月4日から始める予定だということです。

編集部おすすめ