ことしも夏の甲子園が盛り上がりを見せています。甲子園の常連校が名を連ねる中、愛知県の代表は豊橋勢として74年ぶりとなる豊橋中央高校。



プロ注目のキャッチャーを擁し、ノーシードながらも愛工大名電や東邦といった、名だたる強豪校から金星を挙げ、甲子園への切符を手にしました。今大会の台風の目となった豊橋中央。一体どんな高校なのか取材しました。

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校 強さの秘密は“逆立ち”!...の画像はこちら >>

豊橋中央の野球部は創部22年。学校から約5キロ離れた河川敷にあるグラウンドで日々練習を重ねています。

ランニング中の様子はほかの野球部と変わりがないように見えますが、実はこの後のウォーミングアップに強さの秘密が隠されていました。

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

「逆立ちやるで、手袋持って」

なんとウォーミングアップ中に逆立ち!?

別の日には…グラウンドでマット運動

(豊橋中央 萩本将光監督)
「体幹の強さを求めるのと、腕を器用に使えるようにというのもある」

実は逆立ちで歩くことは、腕や肩回りなどの筋力アップにもつながるんだとか。

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

また別の日に取材をすると…側転や後転倒立などウォーミングアップでマット運動の動きも取り入れ、体幹を鍛え、軸のぶれない野球を目指しています。

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

そんな選手たちの中で、特にCBCは2人の選手に注目しています。

1人目はここぞという時に打てるプロ注目のキャッチャー松井蓮太朗選手!

東邦との決勝、延長11回の逆転タイムリーヒットも松井選手のバットから飛び出しました。

(松井蓮太朗選手)
「『カリカリのたこ焼きみたいに表情が硬くなっているぞ』と(監督に)言われたので、もう少しリラックスして“やわらかめのたこ焼きでいこう”みたいな感じだったので本当にリラックスして(打席に)入れました」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

そしてもう1人が、チームのムードメーカーでピッチャーの髙橋大喜地投手!バッテリーを組む松井選手とは小学校からの幼馴染です。

「勝つときも負けるときもいつも2人だった」

(髙橋投手)
「(松井選手は)わがままを唯一受け止めてくれる存在。蓮太朗の配球が気に食わなくて、よく首を振るんですけど、それでも抑えて我慢してやってくれている」

(松井選手)
「勝つときも負けるときもいつも2人だった。ずっと一緒にいる」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

そんな2人を市内ですし店を営みながら、ずっと見守ってきた髙橋投手の父は…

(髙橋投手の父 勝由さん)
「2人ともアホなんですけど、蓮太朗の方がちょっと真面目で、いつも蓮太朗が怒っているみたいな感じ。

大喜地はいつもあんな感じで…。メンタルが強いって言われているんですけど、結局はただ明るいだけ。いつでも笑えるようなこと、面白いことをいつも考えている」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

お父さんも言う通り、常に面白いことを考えているという髙橋投手は、愛知大会の時に“アントニオ猪木の顔マネ”をすることで一躍有名に!顔マネのきっかけは…?

「あの猪木が平常心だと思っているので」

(髙橋投手)
「(練習試合で)みんな動きがカチカチで『口角緩めろ 変顔しろ!』って(監督に)言われて、みんなと同じだと面白くないと思って猪木(の顔マネ)をやってそこからずっとやっています」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

ちなみにこの顔マネについて、松井選手は…

(松井選手)
「(顔マネを見ると)こいつ気持ち乗っているなって。あの猪木が平常心だと思っているので、あいつの。平常心を保っていて、これはいけるぞ!と自分もプラスな気持ちになれる」

そんな髙橋選手に驚きの一報が…!

「大喜地、すごいことが起きたぞ」

(豊橋中央 萩本将光監督)
「大喜地、すごいことが起きたぞ。アントニオ猪木さんの(ライセンスを保持する)会社が、なんと“闘魂タオル”を送ってくれる」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

(部員)「すげ~」

豊橋中央ナイン、「燃える闘魂」を胸に、初の甲子園に向けて準備万端です!

この歴史的な快挙に地元・豊橋も大盛り上がり!優勝した翌日に学校がホームページで寄付を募ると…

(寄付を持ってきた人)
「気持ちだけ持ってきた。快挙快挙だから」

早速「寄付をしたい!」と地元業者の姿が!

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

(寄付を持ってきた人)
「74年前は初戦で負けていますので、とにかく東三河から夏に1勝していただきたい」

しかし、学校としては初出場ならではの苦労もあるようで…

応援団のバス 出発場所をどこにするかなかなか決まらず…

(旅行代理店)「豊橋公園も20台はOK。ただこれも昼間はちょっと無理かなと。第1・2試合はどこでもあるが、問題は(日中 豊橋発の)第3・4試合」
(校長)「岩田運動公園はどうなっている?」
(旅行代理店)「岩田も同じ」
(校長)「(出発時間が)昼間だと難しい…」

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

旅行代理店と応援団のバスの手配について連日打ち合わせをしていますが、出発場所をどこにするかが決まらず大混乱…その数日後、無事出発地も決まり、バスを50台手配!チケットはすでに完売したそうです。ギリギリまで手探りで準備が続いています。

(豊橋中央 高倉嘉男校長)
「勝つつもりで彼らはやると思うので、その都度サポートする」

そして、甲子園の組み合わせ抽選会が行われ、豊橋中央は大会6日目の第4試合に日大三高と対戦することが決まりました。

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

(豊橋中央 砂田隆晴主将)
「いろんな人に声をかけてもらって、応援されているという実感があるので、その応援にしっかり応えられるよう頑張ります」

熱戦が期待される甲子園で、“豊橋旋風”を巻き起こせるか!

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校  強さの秘密は“逆立ち”!?  愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に
CBC

編集部おすすめ