8月19日の「バイクの日」を前に、16日、三重県鳥羽市で交通安全の啓発活動が行われました。

「8月19日=バイクの日」を前に警察らが安全呼びかけ 「速度...の画像はこちら >>

この交通安全啓発活動は、政府が定めている「バイクの日(8月19日)」に先駆け、鳥羽警察署などがバイクのライダーらに対し、制限速度の厳守や熱中症対策など、長距離運転時に気をつけるべきことを確認してもらおうと、毎年この時期に行っているものです。

16日は、鳥羽市のパールロード沿いにある絶景スポットとして知られる「鳥羽展望台」で、警察らが、休憩や食事などで立ち寄ったライダーらにチラシを手渡し、安全運転による事故防止などを呼びかけていました。

改めて、鳥羽警察署(交通課)の三輪係長は「特にオートバイを乗る際には、速度を落として運転し、適度な休憩をはさんでほしい。」などとコメントしています。

編集部おすすめ