高校生の料理コンテスト。東海・北陸地方の代表校が決まりました。



高校生の料理の腕を競う「ご当地!絶品うまいもん甲子園」。名古屋で開かれた東海北陸エリア選抜大会には、応募59チームから書類審査を通過した5チームが参加しました。

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・...の画像はこちら >>

料理とプレゼンの審査で選ばれた1チームだけが、全国大会に出場できる狭き門です。

料理は地元食材を活かしたアイディアメニューで、静岡県の田方農業高校は、伊豆の特産物が入ったドリア風春巻き。

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

ブランド野菜など地元食材の料理続々…

岐阜県の益田清風高校は鮎の炊き込みご飯。

愛知の半田商業高校は碧南の人参を使ったカレーパン。

豊橋商業高校は特産品の大葉を使ったタコス。

啓明学館高校は三英傑のゆかりの地・愛知の特産品を使い、天下統一の気分が味わえるどんぶりです。

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

熱のこもったプレゼンに続いて、審査員たちが料理を審査。結果は…

「優勝は…静岡県立田方農業高校です!」

(田方農業高校 八賀天美さん)
「夏休み期間たくさんやってきたことが実って、努力したかいがあったと思う」

全国大会は11月に東京で開かれます。

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

高校生の料理コンテスト「ご当地!絶品うまいもん甲子園」 丼・カレーパン・ドリア…地元食材のアイデアメニューで勝負 東海北陸エリア選抜大会
CBC

編集部おすすめ