きのう、愛知県安城市中心部にある複合施設「アンフォーレ」で開催された「アンジョウマルシェ2025」。地元名産のイチジクやナシが旬の時期に行ってきた、恒例の食のイベントですが、ことしもにぎわいを見せました。

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きで...の画像はこちら >>

地元の農産物やゆかりのグルメに、スイーツなどを販売する25店舗が集結。

(買い物客)
「安城のナシはやっぱりおいしい、食べたくなる。子どもがよく食べていて、今もモグモグしている」
「5歳の孫がナシが大好きなので買った」
「いまが旬なので(イチジクを)買った。おととし来た時はすぐ売れちゃっていたが、ことしはいっぱいあった」

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

生産者が直接販売する農産物が並ぶのも、このアンジョウマルシェの特徴で、きのう訪れた人は朝4時に収穫したイチジクの試食ができました。

(太田有咲記者)
「とろっとろで美味しいです。やさしい甘みを感じます」

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

イチジクは小玉傾向も糖度は例年になく高い

生産者に、ことしのイチジクの出来を聞きました。

(イチジク農家 河野和之さん)
「ことしは雨が少なく高温が続いたため小玉傾向になっている。糖分は非常に高い。例年になく高い。非常においしく甘いイチジク」

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

ことしの豊水「全体的に傷みが少ない」

さらに安城名物のナシも試食。ことしの出来はどうでしょうか?

(ナシ農家 中島恵美子さん)
「ことしは乾燥していて水分も少ない。ナシにとってはとっても良かった。雨が少なくて玉伸び(大きさ)が悪かったが、ときどき雨が降ったから大きく育った」

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

ただ、強い日差しの影響は見た目に大きくかかわってきます。



(中島さん)
「日が当たった方が甘いが、当たり過ぎると火傷のようになり商品にならない」

ことしのナシ「豊水」は、去年と比べて全体的に傷みは少なかったそうです。

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

(中島さん)
「真心を込めて頑張って育てた。おいしいナシをたくさん食べてほしい」

人気を集めたイチジクとナシは、安城市内にあるJAの直売所でも販売しているということです。

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

名産ナシとイチジクが旬を迎えマルシェ開催 雨少なく高温続きでイチジクは小玉傾向も「糖度は例年にない高さ」 愛知・安城市
CBC

編集部おすすめ