地震で止まった列車から、乗客を避難させる訓練が豊橋駅で行われました。

(車内アナウンス)
「地震発生、安全な箇所に停車。

地震が発生し停車しました」

JR東海が行った訓練には、社員ら約60人が参加しました。南海トラフ巨大地震が発生し、大津波警報が出された想定で進み、駅と駅との間に止まっている列車から乗客を避難させる手順などを確認。

車両の先頭に非常用のはしごをかけたり、高齢者など1人で降りることの難しい乗客を両脇から補助したりして、車内から避難場所まで誘導しました。

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南...の画像はこちら >>

(JR東海 豊橋駅・清水隆司駅長)
「多くのお客さまに乗車いただいた際に、少ない係員で対応できるかどうかが課題。お客さまの安全を第一に考えている」

JR東海は訓練を重ね、スムーズかつ安全に乗客が避難できるようにしたいとしています。

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南海トラフ巨大地震を想定した訓練  愛知・豊橋市
CBC

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南海トラフ巨大地震を想定した訓練  愛知・豊橋市
CBC

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南海トラフ巨大地震を想定した訓練  愛知・豊橋市
CBC

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南海トラフ巨大地震を想定した訓練  愛知・豊橋市
CBC

地震・大津波警報… 列車から乗客を安全な場所へ JR東海が南海トラフ巨大地震を想定した訓練  愛知・豊橋市
CBC

編集部おすすめ