東海環状道の岐阜県内の新たな区間で「本巣IC~大野神戸IC」が開通しました。

東海3県をまたぐ東海環状道 岐阜県「本巣IC~大野神戸IC」...の画像はこちら >>

東海環状道は、愛知・岐阜・三重にまたがる約153キロの自動車専用道路で、現在も建設が進められています。

このうち、30日午後3時に、岐阜県の本巣インターチェンジから大野神戸インターチェンジの6.8キロの区間が新たに開通しました。

東海環状道はこれで全体の9割が完成し、岐阜県と関西エリアのアクセスが向上するほか、ルートが増えたことによる交通量の分散や輸送の効率化などが期待されています。

編集部おすすめ